きょうの料理大原千鶴のオクラレシピ!オクラの豚バラ巻・オクラ納豆のおあげ焼き・オクラ梅そうめん
2018/01/20
8月19日のきょうの料理では、大原千鶴さんによるオクラを使ったレシピが放送されました!
番組に登場したおいしいレシピ、オクラの豚バラ巻・オクラ納豆のおあげ焼き・オクラ梅そうめん&ゆでオクラディップをご紹介します♪
スポンサーリンク
Contents
オクラの調理ポイント
オクラの青臭さを調節するのがポイント!
オクラの豚バラ巻き
濃い味で青臭さを抑えるので、下ゆでは不要です!
材料 2人分
オクラ 8本(80g)
塩 少々
長芋 4㎝(100g)
豚ばら肉(薄切り) 4枚
みりん 大さじ2
薄口しょうゆ 大さじ1
作り方
1、まな板にオクラを並べ、塩をかけ板刷りする。
★産毛をとって食べやすく!色も鮮やかになる。
2、水で洗い、水けをふき取る。
ガクの一番上の部分を切り取り、ぐるぐると外側だけを包丁で切り取る。
3、長芋は皮をむき、7mm角の棒状に切る。
★オクラと長芋でねばねばの違いを楽しむ!
4、豚ばら肉は4枚をそれぞれ半分に切り、上にオクラ1本と長芋2本をのせ巻いていく。
5、焼くときは巻き終わりを下にして2分間蓋をして焼く。
片面が焼けたら上下を返しさらに2分間焼く。
6、出てきた余分な脂をペーパーなどでふき取り味付けをする。
みりんと薄口しょうゆを加え、最後は強火でとろっとするまで炒めていく。
オクラと納豆のお揚げ焼き
材料 2人分
オクラ 4本(40g)
納豆 1パック(50g)
青ネギ(小口切り) 1/2本
しょうゆ 小さじ1
油揚げ 4枚(80g)
大根おろし、しょうゆ 各適量
作り方
1、オクラは産毛とがくを取り除く。
★豚バラ巻きのレシピを参照
沸いたお湯に入れ下ゆでをする。
湯がとろっとしてきたらざるにあげる。水っぽくしないため水にさらさない!
★下ゆでをし青臭さを取り除く。
2、粗熱が取れたら粗微塵に切る。
★たたくように刻んでねばねば感をアップ!
3、切ったオクラに納豆、青ネギ、しょうゆを加える。
よく混ぜておく。
4、油揚げはキッチンペーパーに挟み、麺棒でころころする。
こうすることで余分な脂が取れ、袋に開きやすくなる!
5、片側を切り落とし、破らないように気をつけながら開く。
切り落とした端は刻んで具に加える。
揚げの中に具をつめる。
口は閉じなくても大丈夫!
6、焼き網で弱火にかけ焼いていく。
★油揚げを香ばしく焼いて、オクラの青臭さを抑える!
焼き網がない場合は魚焼きグリルかフライパンで焼く。
7、半分に切り、だいこんおろしとしょうゆをかけて食べる。
オクラ梅そうめん
材料 2人分
オクラ 6本(60g)
鶏ささみ 1本
すだち 薄切り2枚
<そうめんつゆ>
だし カップ2と1/2
みりん 大さじ2
塩 小さじ1
薄口しょうゆ 小さじ2
梅干し 2個
作り方
1、オクラは産毛を取り、額を取り除き下ゆでする。
小口切りにする。
★オクラの星型で見た目を楽しむ!
2、ささみは常温に戻し筋をとり、半分に開く。
3、耐熱容器にささみを入れ、熱湯を注ぎラップをして20分おく。
火が通るので、手でさく。
4、そうめんつゆの材料を小鍋に合わせ火にかける。
沸いたら火を止める。
冷めたら梅干しを入れる。
★熱いうちに入れると梅の色が変わってしまうので冷めてから入れる!
盛り付ける直前まで冷蔵庫で冷やす。
5、オクラにまずそうめんつゆを大さじ2入れ和える。
★青臭さを抑える。
6、盛り付けたそうめんの上にオクラを盛り付け、ササミも乗せる。
梅干しも1人に1つ乗せ、そうめんつゆをかけ薄切りにしたすだちを乗せて完成!
オクラの楽しみ方 ゆでオクラをディップで!
みそディップ材料
みそ 大さじ2
すりごま(白) 大さじ1
胡麻油 大さじ1/2
水 小さじ1
しょうゆディップ材料
しょうゆ 小さじ1
豆板醤 小さじ1/4
スポンサーリンク
マヨネーズディップ材料
マヨネーズ 大さじ1
溶きがらし 小さじ1/4
★ポン酢やゆずこしょうを加えてもおいしい!
その他の大原千鶴先生のレシピ
きょうの料理大原千鶴のシンプル京ごはん
きょうの料理大原千鶴のレシピ!塩蒸しカリフラワーと牛肉のポン酢あえ・カリフラワーと鶏ささ身のしょうゆ揚げ・カリフラワーと豆腐の卵あんかけ
きょうの料理大原千鶴のとうもろこしと牛肉の甘辛焼き・とうもろこしと海老のかき揚げ・とうもろこし豆腐レシピ
大原千鶴の新じゃがレシピ!コロッケ・新じゃが炒め赤じそ風味・新じゃが団子の具だくさん味噌汁
かぶの明太子あんかけ・柚子こしょうあえ・豚バラの卵炒め・みぞれ汁レシピ
ねぎの牛鍋・ピリ辛おねぎ・青ねぎと砂肝の柚子炒め・ねぎのかき揚げレシピ
[シンプルおせち]一つ鍋でできるごちそうお煮しめ・たらこだし巻き・くるみ入りなますレシピ
NHKあさイチ 解決ゴハン!のレシピ
りんごとさわらの照り焼き・りんごと豚肉の煮込み・りんごと白菜の浅漬けレシピ大公開!
白菜の鍋蒸し・白菜そぼろ・白菜ごはん「白菜のおばんざい」レシピ大公開!
スポンサーリンク