レシピ・サイト内検索

レシピ・料理

味噌床の作り方。保存方法と水分が出た時の日持ちも紹介。

更新日:

大原千鶴の味噌漬け・みそ床レシピ

NHKきょうの料理で放送された大原千鶴さんによるレシピ「肉・野菜・魚のみそ漬け・みそ床・黄身の味噌漬け」の作り方をご紹介します。
基本のみそ床の作り方も紹介しています。
味噌漬けは冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめですよ。

みそ床の作り方

材料 作りやすい分量

白味噌 400g
みりん 大さじ2~4

作り方

1、白味噌にみりんを合わせて混ぜ合わせみそ床を作る。
カスタードクリームくらいのやわらかさにすると扱いやすくなります。
☆白みそを使って手軽においしく楽しむことができます。

2、底が平らな保存容器の中に入れ、平らにする。
その上にガーゼを敷く。

これを基本のみそ床として使います。

食材を漬けた後、食べきれない(すぐに焼かない)場合はみそ床から取り出してラップをし、冷凍庫で保存します。
約1か月間保存可能です。

みそ床は出してすぐであれば次の分を漬けることができます。
ですが水分が出るので臭みが出ていたら次のみそ床を作るのがおすすめです。

みそ床も冷凍保存することもできます。

肉の味噌漬け

材料

白味噌 400g
みりん 大さじ2~4

豚肩ロース肉(とんかつ用) 4枚(約900g)
お好みの生野菜 適量

作り方

1、みそ床を作り、ガーゼの上にお肉を1枚ずつドーンと置く。
☆お肉の場合は脂身があるものがおいしくできます。

2、お肉の上にさらにガーゼを乗せる。
☆味噌が直接つくと焦げやすくなるのでガーゼを敷きます。

3、ガーゼの上にさらにみそ床の味噌を乗せ、平らにして味噌の味をしみ込ませうまみをプラスさせる。

4、ガーゼの四隅を折り、蓋をして冷蔵庫で1~2日おく。
☆味噌の上にさらにガーゼをしき、もう1段お肉をのせても大丈夫です。

5、フライパンが冷たいうちに豚肉を入れて、蓋をして弱火で焦げないようにじっくり焼く。
表面加工のしてあるフライパンがおすすめです。

6、両面をそれぞれ3分間焼き、中まで火を通す。

7、器に盛り付け、好みの野菜を添えて完成です。
冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめです。

魚の味噌漬け

材料

白味噌 400g
みりん 大さじ2~4

さわら(切り身) 4切れ
塩 小さじ1
みりん 少々
紅ショウガ 適量

作り方

1、みそ床を作る。

2、さわらに塩をして、30分以上おく。
余分な水分と臭みがとれるので魚の場合は下準備をする。
魚を付ける場合は、さけ、鯛など脂がのっていて臭みが少ない白身魚がおすすめです。

スポンサーリンク

出た水分は丁寧にふき取る。

3、1のみそ床にガーゼを敷き、その上に魚を並べる。
その上にさらにガーゼをのせ、みそ床の味噌を上に乗せ平らにする。

4、冷蔵庫に入れて3日~1週間おく。
切り身が大きい時は1週間くらいしっかりつけるのがおすすめです。

5、魚焼きグリルに並べ、弱火で焦げないようにじっくり焼く。

6、焼きあがってから熱いうちにみりんと刷毛で塗る。

7、器に盛り付け、紅ショウガを添えて完成です。

野菜の味噌漬け

材料

白味噌 400g
みりん 大さじ1~2
☆野菜の時は水分が出るのでみりんの量が少なめになります。

アスパラガス 3本(50g)
ブロッコリー 1/2個(100g)
れんこん 100g
かぶ 100g
にんじん 100g
など好みの野菜

作り方

1、みそ床を作る。

2、保存容器に入れて平らにし、ガーゼを乗せる。

3、その上に茹でた野菜を乗せていく。
アスパラガスは3等分に切ってかためにゆでる。
れんこんは食べやすい大きさに切ってかためにゆでる。
ブロッコリーは小房に分けて茎は薄切りにし、かためにゆでる。
にんじんは5㎝長さの薄切りにする。
かぶはくし形に切る。
☆にんじんとかぶは生でも食べられるのでゆでなくても大丈夫です。
☆ピーマン、パプリカ、オクラ、プチトマトなどもおいしそうです!

4、野菜の上にガーゼをのせ、みそ床の味噌を乗せる。

5、冷蔵庫に入れて一晩漬ける。
漬け上がってから3日以内に食べきるようにします。

野菜の味噌漬け入り厚焼き卵にするのもおすすめです。
味付けは塩だけで大丈夫だそうです。
おいしそうですね!

黄身の味噌漬け

材料

白味噌 200g
赤みそ 10g
卵黄 4個

作り方

1、白味噌と赤みそを合わせて混ぜる。
☆赤みそを入れると黄身の色がきれいに仕上がります。

2、保存容器に味噌の2/3量を入れて平らにならす。

3、ガーゼをしき、スプーンで黄身を落とし入れる部分にくぼみをつける。

4、出来たくぼみに黄身を入れる。

5、その上にガーゼをのせ、味噌を乗せる。
もし黄身がつぶれてもそのままでOKです。
(意外とつぶれないそうです)

6、冷蔵庫に3~5日間おいて漬ける。

7、キャラメルのような感じに固まり、きれいな色に仕上がっていたら完成です。
固くなっているので手で形を整えることもできます。
漬け始めて1週間以内に食べきります。

まとめ

味噌は大好きなので味噌漬けも好きなのですが、自分で床を作ってつけたことはなかったので今度やってみたいと思いました!
保存も少し効きますし、味もしっかりついてとってもおいしいですよね。

是非作ってみてくださいね!

 

\ レシピ動画も配信中 /
 

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。
 

スポンサーリンク

-レシピ・料理
-

© 2024 LIFE.net Powered by AFFINGER5