レシピ・サイト内検索

レシピ・料理

栗原はるみさんのいなり寿司のレシピ。きょうの料理で話題。

更新日:

おいなりさんのレシピ

NHKきょうの料理春のお弁当セレクションの中で放送された栗原はるみさんの「シューマイとおいなりさん弁当」の中に入っている「おいなりさん」の作り方をご紹介します。
お弁当におすすめです。

おいなりさん

材料 16個分

油揚げ 8枚
米 400ml
水 カップ2
白ごま 大さじ2

一度目の味付け

出汁 カップ1
砂糖 大さじ1
みりん カップ1/4
しょうゆ 大さじ1と1/2
中ざら糖 大さじ1

二度目の味付け

だし カップ1/2
しょうゆ 大さじ2
砂糖・中ざら糖 各大さじ1

酢れんこん

れんこん 1節(200g)
酢 大さじ5
砂糖 大さじ2
塩 少々

すし酢

砂糖 大さじ1~1と1/2
酢 カップ1/2
塩 小さじ1

作り方

1、油揚げは半分に切り、破かないように丁寧に開く。

2、熱湯を沸かし、1を加えて油を抜く。
ざるに広げ、粗熱が取れたら水気を絞る。

スポンサーリンク

3、少し深めのフライパンにだし、砂糖、みりん、しょうゆ、ザラメを入れて熱し2の油揚げを広げて加える。
裏返しながらに煮て味を均一にする。

4、落し蓋をして約10分間弱火で煮る。

5、れんこんは皮をむき、薄いイチョウ型に切り水にさらす。
水気をきり、小鍋に酢、砂糖、塩を加えて沸かしレンコンを加えて酢レンコンを作る。
中火で1~2分れんこんの食感を残して煮る。

6、油揚げにもう一度味付けをする。
だし、しょうゆ、砂糖、ザラメを足して落し蓋をしてさらに10分間弱火で煮詰めていく。

7、すし飯を作る。
酢、砂糖、塩を混ぜ合わしっかりと溶かす。
炊いたお米を広げ、すし酢を回しかける。

切る用にしゃもじで混ぜる。

8、汁気をよく切った酢れんこんと白ごまを加えて混ぜ合わせる。

9、手で酢飯を握り、成型してから油揚げの中に詰める。
油揚げの両端を折りたたむようにして口を閉じる。
酢れんこんや紅しょうがを上にたっぷりと乗せるのもおすすめです。

まとめ

お弁当にいなり寿司はあまり入れたことがありませんでしたが市販のものではなく手作りの品というのは嬉しいですね。
日ごろのおかずにもよさそうです。
是非作ってみてくださいね。

 

\ レシピ動画も配信中 /
 

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。
 

スポンサーリンク

-レシピ・料理
-,

© 2024 LIFE.net Powered by AFFINGER5