レシピ・サイト内検索

暮らし

新津春子さんの掃除術、キッチン油汚れ・水垢・風呂カビがきれいに!

更新日:

6d21607cbb1d304068d540e343f87825_s

様々なメディアで話題になっている、羽田空港清掃員の新津春子さんの『家庭でもできる掃除術』(キッチンの油汚れ・お風呂のカビ・シンクの水垢落としなど)をご紹介します。

新津さんの掃除の仕方は家庭でも真似できるものがたくさんあります。

必要な洗剤の種類から使う道具、掃除の工程まで詳しくまとめました。
是非試してみてくださいね。

新津春子さんとは?

羽田空港の環境マイスターとして500人もの多くの清掃員の指導に当たっているのが新津春子さんです。
新津さんはその技術や経験を活かしたお掃除本も多く出版しており、その売り上げは17万部にも上っています。

例えばこちらも新津さんのお掃除本ですね。
“世界一”のカリスマ清掃員が教える 掃除は「ついで」にやりなさい!
新津さんの人物像については別記事に詳しくまとめているので、今回はそのお掃除の仕方に特化してまとめてご紹介したいと思います。

新津さんのキッチンのお掃除の仕方

新津さんがテレビで披露された、家庭の汚れに役立つお掃除の仕方をまとめてみました。

参考になるものばかりなので、是非チェックしてみてくださいね。

五徳周りの油汚れの掃除方法

油汚れは時間がたつと落としやすいサラサラの状態からベトベト油に変化してしまいます。
さらにひどくなると油が酸化し、分子が結合しカチカチ油に変化します。

料理中に出る油汚れはコンロ周りだけでなく、実はキッチンの上の戸棚やレンジフードの上などの広範囲に及んでいます。
それらすべてに使える掃除の仕方です。

用意するもの

アルカリ性洗剤
60度のお湯
ゴム手袋
新聞紙
スポンジ
大きめのバケツ
研磨剤入りのアルカリ性洗剤(ホーミングやクリームクレンザーなど)

メモ

アルカリ性洗剤:お湯=1:4の分量で用意します。

やり方

1、60度くらいのお湯を大きなバケツにはり、アルカリ性洗剤を入れて液を作る。

2、五徳などの汚れが気になるものを入れ、5~6分つけ置く。
五徳以外のコンロのパーツもアルカリ性洗剤水の中へ入れる。

ポイント

アルカリ性洗剤を使う場合はゴム手袋をし、口の部分を折り返して使います。
そうすると液が手首から入ることがないので肌荒れの原因を防ぐことが可能です。

3、5~6分たったら、薄めたアルカリ性洗剤を使い浮いた油汚れをスポンジで洗う。

4、落ちきれなかった焦げ付いた汚れには『研磨剤入りのアルカリ性洗剤』を使う。

よくふり、キッチン台が傷つかないように新聞紙などを敷いた上に五徳などを置く。
布に洗剤を取り、ピンポイントで汚れているところをこする。
傷つけないように軽い力でこするのがポイントです。

5、最後に水洗いをして完成です。

キッチンタイルの油汚れの掃除方法

続いて、タイル周りの油汚れを落とし方をご紹介します。

用意するもの

新聞紙
ガムテープ
上でご紹介したアルカリ性洗剤水(お湯:アルカリ性洗剤=4:1)

やり方

1、新聞紙とガムテープを使い、ガスコンロが汚れないように養生する。

2、薄めたアルカリ洗剤水を使い、タイル全体に塗っていく。

3、なでるような力加減で全体に塗った後、タイル全体をこすり洗いする。
今度は汚れを落とすように円を描くようにしたから力を込めてこする。

ポイント

円を描くことで目地に入りやすくなります。

3、固く絞ったタオルでふく。

この方法でまるで新品のようにピッカピカにできますよ。

油汚れの予防法

せっかくきれいにした後は、できれば油汚れを予防したいですよね。

予防方法は、調理が終わったら毎回パーツをすべて外し、食器と一緒に洗うことです。

使い終わったら冷めないうちにタオルで表面を水拭きします。

これだけでかなり変わるので、是非習慣にしたいですね。

魚焼きグリルの掃除の仕方

続いて、面倒で苦手という方も多いであろう、『魚焼きグリル』のお掃除の仕方をご紹介します。

用意するもの

アルカリ性洗剤
お湯
研磨剤入りスチールウール

調理油や油脂、手垢は酸性の汚れ。
そのため相対するアルカリ性の洗剤を用意します。

入れる量は汚れ具合によって変わってきますが、弱アルカリ性にしたいので『水:洗剤=10:1』が目安です。

やり方・グリル自体

1、グリルを取り出す。

大きめのたらいなどにお湯を張り、弱アルカリ性洗剤を加える。

2、グリルを20分間つけおく。

漬け込むことで、汚れが膨らみやわらかくなります。

3、汚れをしっかり浮かせたら研磨剤入りスチールウールで優しくこする。

この時も弱アルカリ性洗剤を使いますが、なかなか落ちない場合は研磨剤入りの液体クレンザー(ホーミングなど)を使いましょう。

スポンサーリンク

グリルの部品の掃除方法

続いて細かい部品の掃除の仕方をご紹介します。

1、アルカリ性の洗剤水を作り、取り外し可能なパーツは全て薄めたアルカリ洗剤の中に入れる。
30分ほど浸ける。

2、薄めたアルカリ性洗剤を使い、浮いた油汚れをパッドで洗い落とす。

3、つけ置きで落ちなかった分は、研磨剤入りのアルカリ性洗剤で気になる汚れだけをピンポイントで擦る。

4、最後に水洗いをして完成です。

グリルの中の掃除方法

グリルの中は口に入るものを焼くところなので、洗剤ではないものを使い汚れを落とします。
そのため重曹と片栗粉で汚れ落としを作ります。

用意するもの

70度以上のお湯 200㏄
重曹 大さじ4杯(48g)
片栗粉 適量
クエン酸 大さじ2杯

新聞紙
汚れてもいいタオル
汚れてもいいハケ
スポンジ
割り箸
追加の重曹 必要であれば

やり方

1、70度以上のお湯200㏄に重曹を大さじ4杯(48g)入れる。
とろみが出るまで片栗粉を入れ、クエン酸を2杯入れて混ぜる。

これで手作り洗剤の完成です。

2、グリルの底や外の部分が汚れないように新聞で養生する。

3、油汚れにハケなどでまんべんなく1の洗剤を塗り付け放置する。

4、新聞を取り除き、ぬれタオルを中に敷く。
火をつけ、強火にし15秒まち、顔に少し熱を感じたら火を止め濡れタオルでグリルの口に蓋をする。

注意ポイント

火をつけることで早く汚れを落とすことができます。
ただし、火事には十分注意し、決して目を離さないようにしてください。

5、30分待つ。

6、汚れが浮いてくるので、スポンジなどでこする。
竹ベラ(割り箸でもOK)などでこすると早く落ちます。

重曹も研磨剤の代わりになるのでおすすめです。
どうしても落ちない時はステンレスのヘラなどでこすって落とします。

シンクの水垢の掃除方法

続いてシンクの水垢のお掃除の仕方をご紹介します。

水垢の原因は水道水に含まれるカルシウムです。
つまり、水回りの汚れはすべてアルカリ性の汚れです。

そのため落とすには『酸性洗剤』が適しています。
代表的なものは『クエン酸』です。

クエン酸は100円均一にも売っていますよ。

蛇口周り

1、水垢をまず水で湿らせる。

2、クエン酸を振りかける。

3、ティッシュを上に置いておく。
クエン酸が流れないように真空状態にします。

4、タオルでふき取ったら完成です。

これでびっくりするくらいピカピカに。

シンク全体

1、研磨剤入りのアルカリ性洗剤(ホーミングやクリームクレンザー)で水垢をそぎ落としていく。
力を込めてこする。

研磨剤で磨かれて、シンクについたキズも目立たなくなります。

2、水で流して完成です。

水垢の予防方法

水垢を予防するには、使い終わったら乾拭きを心がけることが大切です。

新津さんのお風呂回りのお掃除の仕方

お風呂場のカビ掃除方法

続いて、気になる方が多いであろうお風呂のカビの掃除の仕方をご紹介します。

用意するもの

カビ取り用洗剤スプレータイプ
スポンジ

やり方

1、水分を取った状態でカビ取り剤を使う。
スプレーは下から上にかけていくと効率が良いです。

2、スプレーしてから10分後、スポンジで浴室を磨く。

ブラシを使ってゴシゴシすると、目地に傷がついてしまい、そこにカビが生える原因になるので柔らかいスポンジを使うのがおすすめです。
※ためしてガッテン情報です。

お風呂の鏡の水垢の掃除方法

お風呂の水垢も蛇口と同様にクエン酸を使います。

用意するもの

クエン酸 小さじ3
水 200㏄
ティッシュ
スプレーボトル
台所用洗剤
スポンジ(ダイヤモンドパッドのもの)

メモ

ダイヤモンドパッドは水垢取りにかなり役立つお掃除グッズの1つです。
1つ持っていると便利ですよ。

やり方

1、200㏄のお水に小さじ3杯のクエン酸を入れ溶かす。
スプレーボトルに入れる。

2、鏡にスプレーしたら液が垂れないようにティッシュでシップ状態にし5分放置する。
この時換気もしっかりと行ってください。

3、ダイヤモンドパッドをそのまま鏡に使うと傷がついてしまうので、中性洗剤(台所用洗剤)を水に数滴たらしスポンジで泡立てる。
鏡のウロコがある部分に薄めた中性洗剤を塗り、ダイヤモンドパッドで軽く擦る。

ザラザラという音がするときは汚れている証拠です。
傷つけないように優しくこすります。

音がしなくなったら水で洗い流す。

4、最後に中性洗剤で全体をまんべんなく洗い、水洗いして完成です。

お風呂の水垢の予防法

お風呂の水垢は、使用後に乾いたタオルで乾拭きすると防ぐことが出来ます。

以上、『新津春子さんのお掃除術』のご紹介でした。

家庭でも真似できる技が盛りだくさんですよね。
大掃除の際にも役立つ掃除の仕方です。

是非試してみてくださいね。

おすすめ関連記事

当サイトLIFE.net【ライフドットネット】では、その他にも掃除の技をご紹介しています。
是非併せてご覧ください。

掃除の記事一覧

こちらもおすすめです。

入れ歯洗浄剤で作る掃除用イヴォンヌブレンド洗剤の作り方。ドイツのスーパー主婦直伝!

 

\ レシピ動画も配信中 /
 

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。
 

スポンサーリンク

-暮らし
-

© 2024 LIFE.net Powered by AFFINGER5