8月26日のNHKあさイチでは、小松菜シューマイ・小松菜のすり流し汁レシピが放送されました!
番組に登場したおいしいレシピをご紹介します♪
小松菜シューマイ
材料 2人分
小松菜 100g
豚ひき肉 150g
たまねぎ 30g
片栗粉 大さじ1
シューマイの皮 12枚
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
砂糖 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1
ごま油 小さじ2
作り方
1、小松菜は根元を切って水で洗い、4分間茹でて水にとる。
冷めたら水気をよくしぼり、細かく刻む。
2、たまねぎはみじん切りにして片栗粉をまぶす。
★ポイント!
3、ボウルに豚ひき肉を入れて塩を加え、粘りが出るまで練る。
粘りが出たらこしょう、しょうゆ、砂糖、ごま油を加え、1、2の順に混ぜ12等分にして皮に包む。
★コツはちょっと細長目にすると仕上がりがきれいに見える。
4、薄く油(分量外)を塗った蒸し器に3を入れフタをして中火で15分間蒸す。
完成!
小松菜のすり流し汁
材料 2人分
小松菜 100g
だし カップ2
みそ 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
★味噌が多くなると味噌汁になってしまい、味が濃くなるので味噌は少なめでしょうゆで味を調えるのがポイント!
作り方
1、小松菜は根元を切って洗い、2~3㎝の長さに切る。
2、鍋にだしを煮立て、1を入れて5分間煮る。
みそを溶きいれ、ひとに立ちさせる。
3、冷ました2をミキサーに2分間ほどかけて、なめらかにする。
最後にしょうゆを加え完成!