テレビ番組のTBS系列、教えてもらう前と後で話題になった『本格ビスマルク風トーストの作り方』をご紹介します。
世界ピッツァ選手権王者の方が教えてくれる、普通の食パンがピザ生地のように楽しめるレシピです。
ビスマルク風トースト
材料
スライスチーズ 2枚
マヨネーズ 適量
食パン 2枚
ベーコンやハム、マッシュルームなどのお好みの具材 適量
おつまみ燻製チーズ
卵 1個
作り方
1、食パンの耳を切り落とす。
食パン2枚の端を少し重ねて麺棒で薄く伸ばす。
2、スライスチーズの端にマヨネーズを乗せ、半分に折る。
それを手でちぎってパンの上に乗せる。
ベーコンやハムなどを乗せて、中央に卵を割り入れる。
おつまみ燻製チーズをちぎって乗せる。
3、トースターで5分焼く。
これで完成です。
以上『ビスマルク風トーストの作り方』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にもしらすを使ったレシピをご紹介しています。
是非併せてごらんください。
-
とろとろチーズトーストのレシピ。教えてもらう前と後で話題。
スポンサーリンク テレビ番組のTBS系列、教えてもらう前と後で話題になった『とろとろチーズトーストの作り方』をご紹介します。 世界ピッツァ選手権王者の方が教えてくれる、スライスチーズにマヨネーズを加え ...