レシピ・サイト内検索

健康

脳貯金トレーニングのやり方。認知症予防におすすめ。

更新日:

記憶脳を鍛える脳トレの方法

認知症予防になる脳トレ、「脳貯金トレーニングのやり方」をご紹介します!
普段使わない体の使い方で脳を活性化させることができる脳トレのやり方で、「運動脳・思考脳・記憶脳」を鍛えることができます。

(情報元:ソレダメ)

運動脳を鍛える ふわふわリフティング

運動脳を鍛えることができる脳トレです。

1、レジ袋に空気を入れて膨らませる。

2、両足交互にリフティングをし、10回目でキャッチする。
この時最初の位置からなるべく動かないようにするのがポイントです。

記憶脳を鍛える 穴埋めドーナツ

1、円の中に1つの言葉になるように6つのひらがなを書きます。
読み方は時計回りになるようにします。
そのうちの1つを隠します。

例えば
・あいあいがさ
・どうぶつえん
・せんもんてん
・てんぼうだい
などは6文字ですね。

2、何の単語が書かれているか当てます。

スポンサーリンク
自分で作るとわかってしまうので、ご家族などにつくってもらうとよさそうですね。

思考脳を鍛える 色読みトレーニング

1、「あか、あお、みどり」などの色の名前をそれぞれ違った色でいくつか書く。

2、1の文字を書かれている色の名前で読み上げる。
(あか と黄色いペンで書かれていたら 「きいろ」といいます)

運動脳を鍛える新聞クシャクシャトレーニング

1、新聞紙を1枚ずつ両手に持ち、くしゃくしゃっと10秒で丸める。

右手がしっかり丸められなかった人は左脳が、左手の場合は右脳が、両方の人は両方の脳が衰えています。
対策としては毎日これを行うことで鍛えることができます。

新聞お手玉トレーニング

上でご紹介した、クシャクシャトレーニングの後に行ってください。
丸めた新聞紙を使います。

1、足踏みをする。

2、「1、2、1、2」と掛け声を出す。

3、1の足踏みと、2の掛け声に合わせて同時にお手玉をする。

まとめ

日ごろからしっかりと脳を鍛えて認知症を予防したいですね。

今回ご紹介したものは、問題を作らないといけない手間があるので面倒な方は脳トレの本もお勧めです☆
30日で脳がみるみる若返る! 1日5分 朝の脳トレ習慣

是非やってみてくださいね。

おすすめ関連記事

ゼロトレのやり方5つを紹介。ぽっこりおなか解消になるストレッチ法。

 

\ レシピ動画も配信中 /
 

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。
 

スポンサーリンク

-健康

© 2024 LIFE.net Powered by AFFINGER5