骨付鳥のレシピ。香川の人気ご当地料理をフライパンで簡単に。

更新日:

NHKあさイチで話題になった香川県のご当地料理『骨付鶏の作り方』をご紹介します。
名前の通りの骨付きの鶏肉を豪快に焼いたレシピです。
家庭でも簡単にできる、フライパンを使った作り方ですよ。

実際に作ってみましたが、ものすごく美味しい焼き鳥みたいな味で骨付きで大きいので食べ応えもあります。
是非作ってみてくださいね。

香川の骨付鳥

香川のお店では若鶏の『わか』と親鶏の『おや』の2種類が選べるお店もあり、食感などが違います。
スーパーでよく売られているのは『わか(若鶏)』だそうですよ。

調理時間 約3時間
費用目安 400円
調理器具 フライパン
塩分 全量 5.3g
糖質量 全量 3.2g

レシピの分類:メインディッシュ
レシピの種類:日本料理

メモ

塩分は塩を2g、減塩しょうゆを使った場合で計算しています。
使う塩の量によっても変わるので参考程度にお考え下さい。

またカロリーは仕上げにかける油の量が難しいので、今回は省いています。

材料 1本分

骨付き鶏もも肉 300g(1本)
ガーリックパウダー  たっぷりめが香川流
こしょう・塩 適量
サラダ油 大さじ5
しょうゆ 大さじ2

我が家はサラダ油を使っていないので、オリーブオイルで作りました。

レシピ動画

作り方をレシピ動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。

続いて画像とテキストでも作り方をご説明しますね。

作り方

1、もも肉にお好みで塩こしょう、ガーリックパウダーをかけ下味をつける。
量はお好みでざっくりと。
ガーリックパウダー多めが香川流ということなので、かなりたっぷりかけました。

2、2~3時間冷蔵庫で寝かせる。

3、フライパンにサラダ油を多めにひき、お肉を入れて蓋をする。
弱火で10~12分焼く。

普通皮目から焼くことが多いと思いますが、番組では専門店の方は皮を上にして身から焼いていたので真似して身から焼いています。

焦げ目がついたら裏返し再び蓋をして弱火で約10分焼く。

4、仕上げにしょうゆをかけ、全体にからめる。

器に盛り付ける。

フライパンの油を熱して、お肉の上からかけたら完成です。

このレシピの感想


最後にこのレシピの感想をご紹介しますね。

お手軽度 ★★★★★
美味しさ ★★★★★
食費が安く済むか ★★☆☆☆
子供向きかどうか ★★★★★

大人から子供まで美味しく食べられるレシピです。

お家焼き鳥をしたいときにもおすすめ。

LIFE.net
調味料をしっかり効かせたらとても美味しく焼けました。

最後に残る油もうまみたっぷりで、パンに付けて食べたら美味しかったですよ。

クリスマスのチキンの代わりにもいいかもしれません。

以上『骨付鳥の作り方』のご紹介でした。
かなり美味しいので是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にもご当地料理をご紹介しています。
是非併せてご覧ください。

スポンサーリンク