きりざいめしの作り方。新潟の納豆と漬物のごはんのお供のレシピ。

更新日:

NHKあさイチの新潟特集で話題になったご当地飯『きりざいめしの作り方』をご紹介します。
きりざいとはもともと納豆のかさましに作られていた、納豆に刻んだ野沢菜などのお漬物を混ぜて作るごはんのお供ですのことです。

色々な食材を入れて作るので、栄養価も高いですよ。
ご飯にもよく合うので、是非作ってみてくださいね。

きりざい

調理時間 5分
費用目安 170円
調理器具 100円
カロリー 全量 256.4kcal
塩分 全量 3.5g
糖質量 全量 14.9g

使う具材によって変わるので、参考程度にお考え下さい。

材料 2人分

納豆 1パック
野沢菜などのお漬物 納豆と同量
みかんの皮 5g
ごま 大さじ1
しらす 20g
鰹節 ミニパック 1袋

今回は漬物はたくあんを使って作りました!

またみかんの皮はミカンの皮を乾燥させた陳皮を使いました。
陳皮は簡単に作れて1年以上保存可能なのでおすすめですよ。
色々な料理に使えます。

作り方

1、汁気を切った漬物を納豆と同じくらいの大きさに刻む。

2、納豆と混ぜ合わせる。
しらす、刻んだミカンの皮、ごま、鰹節などお好みの具材を加えて混ぜ合わせる。

3、ごはんの上に乗せて完成です。

このレシピの感想

最後にこのレシピの感想をご紹介しますね。

お手軽度 ★★★★★
美味しさ ★★★★★
食費が安く済むか ★★★★★
子供向きかどうか ★★★★★

子供ももりもり食べてくれるレシピです。

お漬物の種類を変えるとアレンジが無限にできそうなレシピ。
梅干しや柴漬けなど色々挑戦してみたいです。

LIFE.net
野沢菜がなかったのでたくあんで作りましたが甘めの味とコリコリした食感がアクセントになってとても美味しかったのでおすすめです。

ごはんにきりざいとお味噌汁さえあれば立派な一食になりますよ。

以上『きりざいの作り方』のご紹介でした。
美味しいので是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

LIFE.net【ライフドットネット】ではその他にも納豆のレシピやご当地飯をご紹介しています。
是非併せてご覧ください。

納豆のレシピ一覧

こちらもおすすめです。

スポンサーリンク