志麻さんの豚バラ肉のキャラメル煮のレシピ。沸騰ワード10で話題。

更新日:

テレビ番組の沸騰ワード10で話題になった、伝説の家政婦志麻さんが考案された『豚バラ肉のキャラメル煮の作り方』をご紹介します。

表面に焼き目をつけた豚バラブロックをカラメルソースに絡めてコンソメで味を調えたメインになるレシピです。

実際に作ってみましたがキャラメルのほろ苦さが豚肉によく合い、少し洋風で美味しい角煮になりました。
キャラメルソースも簡単に作れるので、是非試してみてくださいね。

豚バラ肉のキャラメル煮

調理時間 50分
調理器具 包丁・フライパン・厚手の鍋・ざる

レシピの分類:メインディッシュ
レシピの種類:日本料理

材料 2人分

豚バラブロック 400g
塩こしょう 各少々
水 大さじ2
砂糖 大さじ4
お湯 大さじ2
コンソメ 固形コンソメ1/2個分~1個

メモ

番組では分量が紹介されなかったのでいつも我が家で作っているカラメルソースの分量をもとに掲載しています。
なので参考程度にお考え下さい。

私は薄味が好きなのでコンソメは固形1個分を半分にして使いましたが塩気が強い味が好きな方は1個使ったほうがいいかもしれません。

キャラメル・カラメルの違い

調理用語辞典によると、カラメルソース(caramel sauce)の項目に『キャラメルソースともいう』と記載されています。

と、同時に『わが国では、あめ菓子をキャラメル、調味用をカラメルと区別している』(引用)とも記載があります。

料理名は番組で紹介された『キャラメル煮』としていますが、工程の中で出て来るソースは『カラメルソース』と記載しています。

この2つの違いは『単なる読み方の違い』と『料理名違い(お菓子かソースか、キャラメルはソフトキャンディタイプのお菓子、カラメルはカラメルソース)』という2つの認識ができるということかな、と解釈しています。

レシピ動画

作り方をレシピ動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。

続いて画像とテキストでも作り方をご説明しますね。

作り方

1、バラブロックは大きめの四角い形に切り、塩こしょうをする。

フライパンを熱し、並べ入れて表面に焼き目をつける。

メモ

焼いていると脂が結構出て来るので、キッチンペーパーで余分な脂は拭き取ります。
お肉から脂が出るので、焼くときに油はなしで大丈夫です。

このような感じで全面に焼き色をつけます。

2、別の鍋に水、砂糖を加えて弱火で熱し、かき混ぜないようにして鍋をゆすって色を付ける。
焦げる直前に火を止めてお湯を注ぎ入れ、混ぜ合わせてカラメルソースを作る。

お湯を注ぐときにざるをかぶせると危なくありません。
(跳ねるため)

メモ

調理器具によっても変わりますが我が家の鍋だと3分を過ぎたあたりから急に色づきだすので目を離さずに見ていてください。
焦げるときは一気に焦げます。

3、2に1を加えてカラメルソースをお肉に絡める。

4、コンソメを加えて蓋をして弱火で30分以上煮込む。
※画像では固形のままですが、刻んでから入れたほうがよく溶けました。

時々お肉を返して、まんべんなくソースに絡むようにする。

器に盛り付け、完成です。

このレシピの感想

最後にこのレシピの感想をご紹介しますね。

お手軽度 ★★★☆☆
美味しさ ★★★★★
食費が安く済むか ★★★☆☆
子供向きかどうか ★★★★★

キャラメルソースでお肉を煮る、というのが新しくどんな味がするんだろうと挑戦してみましたがすごくよく合い美味しかったです。

煮ている間はほぼほったらかしで出来るので、他の料理を作ったりすることができます。

LIFE.net
ものすごく美味しくて子供から大人まで大好評でした。

キャラメルソースを作るのがひと手間かかりますがそれ以外は簡単な工程なので是非作ってみてほしいレシピです。

以上『豚バラ肉のキャラメル煮の作り方』のご紹介でした。

その他の沸騰ワード10で話題になった志麻さんのレシピはこちらの記事にまとめています。
よろしければご覧ください。

志麻さんのレシピ本はこちらです。
志麻さんの自宅レシピ 「作り置き」よりもカンタンでおいしい!

おすすめ関連記事

当サイトLIFE.net【ライフドットネット】ではその他にも角煮のレシピをご紹介しています。
是非併せてご覧ください。

角煮のレシピ一覧

志麻さんのレシピならこちらもおすすめです。

スポンサーリンク