あさイチのよだれ鶏の冷やし中華のレシピ。鶏胸肉で本格的な作り方。

更新日:

NHKあさイチで話題になった【よだれ鶏の冷やし中華の作り方】をご紹介します。

中華料理のプロが教えてくれる、本格的なレシピで鶏むね肉を使って作ったよだれ鶏を冷やし中華の具材にした豪華な一品です。

スパイシーな大人の味のたれが最高に美味しいですよ。

辛いので大人向けのメニューです。

よだれ鶏とは?

よだれ鶏』とは、鶏がよだれを垂らしているわけではなく、『よだれが出そうなくらい美味しい』鶏肉、という意味で付けられた中華の鶏肉料理です。

中華料理での正式名称は『口水鶏(コウ・シュイ・ジー)』と書き、四川料理に分類されます。

茹でた鶏肉をスパイスが効いた辛いたれで食べる冷たい料理で、暑い夏でもさっぱりと食べられる人気のメニューです。

今回はそんな鶏料理を冷やし中華にして食べるアレンジをご紹介します。

よだれ鶏の冷やし中華

鶏むね肉を使って作るので、さっぱり食べられる冷やし中華です。

調理時間 40分
調理器具 ボウル・包丁
レシピの分類 主食
レシピの種類 中華料理・日本料理

材料 2人分

鶏胸肉 200g(皮は外しておく)
ネギの青い部分 1本分
生姜の薄切り 1かけ分
中華麺生 2玉(240g)
きゅうりの薄切り 1本分
1㎝角切りにしたトマト 1/2個分
缶詰のコーン 適量
砕いたピーナッツ お好みで
白ごま・パクチー 各お好みで

調味料1

塩 小さじ2
酒 大さじ1

調味料2

黒酢 大さじ3
ラー油 大さじ1弱
砂糖 50g
しょうゆ 大さじ5
花椒粉 少々
にんにくのすりおろし 小さじ1/2
生姜のすりおろし 小さじ1
ごま油 大さじ1
水 大さじ1

きゅうりは5㎝程度の長さに斜め薄切りにした後、少しずつ重ねて端から細切りにしてください。

作り方

1、鍋にお湯1リットルを沸かし、火を止めて調味料1の塩と酒を溶かしてボウルに移す。
鶏肉、ねぎ、しょうがを加えてラップをして20分間おく。
赤みが気になる場合は時間を延ばしてください。

火が通ったら鶏肉を氷水に移して、10分間おき粗熱を取る。

水気をふきとり、1㎝厚さのそぎ切りにする。

2、ボウルに調味料2の材料を加えてよく混ぜ合わせてたれを作る。

3、麺は袋の表示時間通りにゆでる。
流水で洗って、水気をしっかりときる。
器に盛り付け、1の鶏肉、キュウリを乗せる。
トマトとコーンを周りに散らす。

4、2のたれをかけてお好みでピーナッツやごま、パクチーをトッピングして完成です。
我が家はパクチーが苦手なので省きましたが十分美味しかったですよ。


お手軽度 ★★★★☆
食費が安く済むか ★★★★☆
子供向きかどうか ☆☆☆☆☆

たれが辛いので大人向けのメニューです。

たれを市販のものに変えれば子供用にも作り分けが簡単にできます。

スパイシーなたれは余ったら焼きナスなどにかけても美味しいですよ。

もう1品、鶏もも肉で作るよだれ鶏のレシピもご紹介しています。
ジューシーなタイプが好きな方はこちらも試してみてくださいね。

以上【よだれ鶏の冷やし中華の作り方】のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

LIFE.net【ライフドットネット】では、その他にも冷やし中華のレシピをご紹介しています。
是非併せてご覧ください。

スポンサーリンク