テレビ番組の沸騰ワード10で話題になった伝説の家政婦タサン志麻さんが考案された『とうもろこしソーセージの作り方』をご紹介します。
電子レンジで加熱した皮付きのとうもろこしに豚ひき肉の肉だねを巻き付けた見た目も豪華なレシピです。
輪切りにしたときの見た目のインパクトがすごいメニューですが、味もとっても美味しいですよ。
とうもろこしソーセージ
調理時間 | 30分 |
調理器具 | フライパン・ボウル・ラップ・電子レンジ・包丁 |
レシピの分類 | メインディッシュ |
レシピの種類 | 日本料理? |
材料 4人分
皮付きのとうもろこし 2本
小麦粉 適量
豚ひき肉 400g
塩 1つまみ
粗びき黒こしょう 適量(ちょっと多め)
すりおろしにんにく 3かけ分
氷 2~3個(細かい目)
オリーブオイル 小さじ1
分量は志麻さんの作り方を参考に、自己流です。
レシピ動画
作り方を動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。
作り方
1、とうもろこしは皮付きのままラップで包み、電子レンジで加熱する。
600Wの電子レンジで約7分間、500Wの場合は8分24秒くらいで加熱できます。
メモ
とうもろこしを皮付きのままレンジ加熱する方法は甘くてとてもおいしく仕上がるのでかなりおすすめです。
今回のレシピでは軸をつけたまま加熱しますが、すぐに食べる場合は根元の部分を切ってから加熱すると皮むきもかなり簡単にできますよ。
詳しくはこちらの記事でご紹介しています。
2、皮をむき、小麦粉をまぶす。
とっても熱いので火傷には十分注意してください。
3、ボウルに豚ひき肉、塩コショウ、にんにく、氷を適量加えて混ぜ合わせる。
それを2のとうもろこしの全面に巻く。
4、ラップで巻き、しっかり密着させる。
5、600Wの電子レンジで約5分加熱する。
6、取り出し、フライパンに油を熱し強火で全体を焼きつけ焼き色をつける。
7、輪切りにして完成です。
輪切りにするときはお肉が崩れやすいのでしっかり持って、回しながら少しずつ切っていくといい感じに切れました。
一気にズドン!と芯を切り落とそうとするとお肉が崩れてはがれてしまうので、少し面倒ですが少しずつ慎重に切るのがおすすめです。
お肉にしっかり味がついているので、調味料なしでとてもおいしく食べられますよ。
お手軽度 | ★★★☆☆ |
食費が安く済むか | ★★★☆☆ |
子供向きかどうか | ★★★★★ |
見た目がかなりインパクトがあるので好評でした。
お肉を巻くのがちょっと難しいです。
レンジを活用するので、思ったよりも簡単に作ることができました。
お肉とレンチンで甘く仕上げたトウモロコシがよく合い美味しいですよ。
志麻さんのレシピ本はこちらです。
伝説の家政婦 沸騰ワード10レシピ
以上『とうもろこしソーセージの作り方』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
その他の志麻さんのレシピはこちらの記事にまとめています。
是非併せてご覧ください。