カレーの冷凍保存・解凍の仕方。じゃがいもや具材はつぶすのがコツ。

更新日:

ストックしておくと便利な『カレーの冷凍保存の仕方』をご紹介します。

冷凍保存に適した容器や適切な保存期間、食感を損なわないじゃがいもや具材の扱い方まで詳しくまとめました。

解凍方法もご紹介しているので、是非試してみてくださいね。

冷凍する前の下準備

まず初めに冷凍する前に作ったカレーをしっかり冷やす必要があります。

カレーは食中毒の原因になるウェルシュ菌が繁殖しやすいため、作ったら早急に冷却することが大切です。

家庭でも簡単にできる、早く冷やす方法はこちらの記事に詳しくまとめているのでよろしければご覧ください。
冷凍まではしないけれど冷蔵したい、というときの方法もご紹介しています。

カレーの冷凍保存の仕方

続いて冷凍保存の仕方をご紹介します。

ジッパー付き保存袋に入れる

冷凍する場合は冷凍対応のジッパー付きの密閉袋に入れるのがおすすめです。
空気を抜いて平らにすることで、早く冷凍することができ、使うときも使いやすくなります。

ジッパー袋は基本的に食品に使う場合は1回使い切りなので、におい移りや色移りも気にせず使える点もメリットです。

もちろん使った後はきれいに洗って、小物を入れたり、おもちゃなどの収納に使うのは問題ありません。

タッパーだと色やにおい移りが残る場合があるので、気にせず使えるジッパー袋はおすすめです。
より薄い状態で冷凍ができるので、冷凍までにかかる時間が少なくて済むというのもメリットです。

じゃがいもやにんじんなどの具材はつぶす

じゃがいもとにんじんはそのまま冷凍してしまうと解凍したときに食感が悪く、まずくなる原因になってしまいます。

そのため冷凍する前につぶしておくと、食感が悪くなるのを防ぐことができます。
このひと手間で解凍後の美味しさが全然違うので、是非潰してから冷凍してください。

では手順で詳しくご紹介しますね。

調理時間 5分+冷凍する時間
調理器具 冷凍対応のジッパー袋・お箸・あればバット
レシピの分類 メインディッシュ
レシピの種類 日本料理

材料 作りやすい分量

カレー 適量

レシピ動画

作り方を動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。

作り方

1、冷凍対応のジッパー袋にカレーを入れ、にんじんとじゃがいもを潰す。
平らにする。

2、あればバットなどに平らに乗せて、箸を使い小分けにする印をつける。

バットに乗せるとより早く冷凍することができます。
お箸でざっくりしきって冷凍すると、凍った後に簡単にその線の位置でパキッと折ることができるので使いやすくなります。

3、冷凍庫に入れて一晩凍らせる。

あらかじめ筋をつけておくと、冷凍後に上の画像のようにブロックに分かれたようになります。

製氷皿に入れ、カレー氷に

もう1つおすすめなのが製氷皿を使った『カレー氷』です。

こちらも同様に具材はつぶして、製氷皿に入れて冷凍するだけです。

炒め物に調味料として使ったり、お弁当のカレーグラタンやカレードリアに少量使いたいときにも便利です。
こちらも再加熱はしっかりとしてください。

ただ製氷皿に少し色移りやにおい移りするときがあるので、注意してください。

冷凍期間の目安

冷凍の期間の目安は1か月です。

ただ、早めに食べきるようにしてください。

冷凍カレーの解凍の仕方

一番おすすめ、フライパンで

解凍する場合は、必要な分だけ手で折って袋から取り出します。

フライパンに入れて蓋をして、弱目の中火で蒸すようにして約3~4分加熱すると簡単に解凍ができます。

柔らかくなったら蓋を開け、しっかりグツグツと加熱ながらゴムベラなどで混ぜ合わせて均一にしてください。

カレーの食中毒の原因となるウェルシュ菌は空気を嫌うため、しっかりとグツグツ煮立たせるようにして加熱することに加えて出来る限りかき混ぜて空気に触れるようにすると対策になります。

電子レンジで解凍する方法

電子レンジで解凍する場合もジッパー袋のままではなく、耐熱皿に移してラップをかけて加熱します。
タッパーに入れて保存した場合は変形する可能性があるので、少し溶かして取り出して別の容器に移します。

レンジ解凍の場合も空気に触れさせたほうがいいので、加熱後に取り出し、一度全体を混ぜて再度加熱する、というのを数回繰り返します。
これで加熱むらが残るのも防ぐことができます。

個人的にはレンジは手軽でいいですが、フライパンの方がしっかり加熱できるのでフライパン解凍がおすすめです。

というのも、早く冷やす方法でも書きましたが食品衛生責任者の講習を受けた際にカレーの再加熱は地獄の釜のようにぐらぐら、ぐつぐつしっかり加熱したほうがいいと学んだのでしっかり確認しながら火を通せるフライパンの方が安心感があるためです。

もちろんレンジでも中までしっかり加熱することができますし最近のものは進化しているので、くれぐれも加熱むらがないように、中までしっかりぐつぐつと温められるようにだけ注意してください。

以上『カレーの冷凍保存と解凍の仕方』のご紹介でした。
是非試してみてくださいね。

おすすめ関連記事

当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』では、その他にもカレーのレシピをご紹介しています。
是非併せてご覧ください。

カレーのレシピ一覧

スポンサーリンク