NHKガッテン!(ためしてガッテン)で話題になった『白菜だしの作り方』をご紹介します。
鍋のだしにもなる白菜から取れる美味しいだしです。
和食のお店ではてっちりの鍋つゆとして使われることもあるそうですよ。
実際に作ってみましたが簡単にできて、うまみ成分たっぷりのおいしいだしが取れたのでおすすめです。
捨ててしまいがちな場所でできるので是非作ってみてくださいね。
白菜だしのとりかた
調理時間 | 35分 |
調理器具 | キッチンバサミ・鍋(土鍋) |
レシピの分類:スープ
レシピの種類:日本料理
材料 作りやすい分量
白菜の外側の葉 3~4枚
白菜の芯や軸 あれば適量
水 1リットル
昆布 10g
レシピ動画
作り方をレシピ動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。
続いて画像とテキストでも作り方をご説明しますね。
作り方
1、鍋に切り込みを入れた昆布、水を加えて火にかける。
きれいに洗った外側の葉、あれば根元の部分や固い芯の部分も入れる。
2、中火で30分以上煮たらだしの完成です。
細かいつぶつぶが出たので、茶こしで丁寧にこしてみました。
昆布と白菜のうまみがぎゅっと詰まったとってもおいしいだしが取れました。
アレンジレシピ 鶏鍋
今回は鶏肉の鍋にもよく合いそう!と思ったので、シンプルな鶏鍋にしてみました。
材料 2人分
白菜 2枚程度
鶏もも肉 1枚
木綿豆腐 1/2丁
ねぎ 2本
ごぼう 1/2本
材料はお好みで。
作り方
1、鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
木綿豆腐は1/2丁を半分に切る。
ごぼうはささがきにして、水にさらしてから水けをきる。
ねぎは斜め切りにする。
白菜は葉先はざくぎりに、根本はそぎ切りにする。
2、土鍋に白菜だしを入れ、具材を並べ入れる。
蓋をして火にかけ、鶏肉に火が通ったら完成です。
そのほか、塩気も効いているので、簡単にスープに使ってもいいなと思いました。
以上『白菜だしの作り方』のご紹介でした。
美味しいだしが取れるので、是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にも白菜を使ったレシピをご紹介しています。
是非併せてご覧ください。