得する人損する人で話題になった『家事えもん流おでんの作り方』をご紹介します。
白だしとオイスターソースを使ったつゆの作り方や卵を半熟にする方法、冷凍大根を使い味を染み込ませる方法、味の染みたこんにゃく、レタスベーコン巻き、静岡おでん風ダシ粉など工夫を凝らした美味しいおでんのレシピです。
ひと手間でぐっと美味しくなるので、是非試してみてくださいね。
家事えもん流おでん
調理時間 | 約2時間 |
調理器具 | 包丁・ジッパー袋・爪楊枝・鍋・電子レンジ |
レシピの分類 | おでん(鍋料理) |
レシピの種類 | 日本料理 |
※大根を冷凍する時間は含めていません。
材料 4人分
大根 1/2本
卵 4個
板こんにゃく 1枚
厚揚げ 2枚
ちくわ 4本
白だし(茹で卵の漬け込み用) 150ml
レタスベーコン巻き
レタス 4枚
ベーコン 4枚(長めのものがおすすめ)
つゆ
水 1.2リットル
白だし 150ml
オイスターソース 大さじ3
静岡風だし粉
鰹節 5g
青のり 小さじ2
レシピ動画
作り方を動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。
作り方
1、まず初めに、前日に大根の仕込みをしておきます。
大根は3~5㎝幅に切り、皮を少し厚めにむく。
表面に1㎝ほどの深さで十字に切り込みを入れる。
1個ずつラップで包み、8時間程度冷凍する。
メモ
冷凍しておくと大根の繊維が壊れ、煮崩れなしで味を染み込ませることが出来ます。
2、半熟の茹で卵を作る。
卵の底に穴を開ける。
鍋に2㎝深さまで水を注ぎ、沸騰させる。
卵をそっと加えて常温の卵なら6分、冷蔵庫から出したばかりの卵なら6分半ゆでる。
初めの1分半は菜箸で転がしながらゆでると黄身が真ん中に寄りやすくなります。
ゆであがったら流水で粗熱を取り、氷水で冷やす。
殻をむき、ジッパー袋に入れる。
白だしを原液のまま注ぎ、冷蔵庫で1時間漬け込む。
メモ
卵4個に対し、白だし150mlの割合で注ぎます。
浸透圧で半熟でも卵に味がしっかり染み込みます。
3、卵を漬けている間位に他の具材やつゆの準備をします。
水に白だし、オイスターソースを加えてよく混ぜ合わせてつゆを作る。
メモ
オイスターソースに含まれる牡蠣がうまみをアップさせます。
4、こんにゃくは食べやすい幅に切り、表面に2~3㎜の幅で格子状に切り込みを入れる。
さらに斜めに三角形になるように切る。
ジッパー袋に入れ、砂糖を加えてもみこみ5分置く。
水分が出て来るので出てきた水分は捨て、流水でこんにゃくを洗い流す。
水気を切った後、耐熱皿に乗せてラップをかけずに500Wの電子レンジで2分温め水分を飛ばす。
5、レタスは大きいものはベーコンの幅に合わせて縦に切っておく。
端からしっかりと巻き、ベーコンの上に置いてベーコンを巻き付ける。
巻き終わりを爪楊枝で留める。
メモ
ベーコンの脂がダシに入ってコクがアップします。
6、ちくわは大きい場合は斜め半分に切る。
厚揚げは三角形になるように斜めに切る。
7、鰹節は耐熱皿に広げ、ラップをかけずに500Wの電子レンジで1分半加熱する。
取り出したら手でもんで細かく砕く。
青のりを加えて混ぜたらだし粉の完成です。
8、おでんは45分煮て、火を止め15分置いて仕上げます。
鍋につゆを注ぎ、味が染みにくい大根を1番初めに入れ蓋をして火にかける。
15分経ったらこんにゃく、厚揚げ、ちくわを加える。
蓋をして30分煮る。
9、火を止めて卵とレタスベーコン巻きを加えて蓋をして15分置く。
10、だし粉を添えたら完成です。
お手軽度 | ★★★☆☆ |
食費が安く済むか | ★★★☆☆ |
子供向きかどうか | ★★★★★ |
特に味が染みた半熟ゆで卵が子供たちに好評でした。
ベーコンレタス巻きは絶対入れたほうがいいです!コクがアップして美味しくなります。
色々工夫を凝らした作り方ですが、確かに自分で適当にぱぱっと作るだけの時より美味しく仕上がりました。
大根は冷凍ストックしておけますし、前日から仕込める具材が多いので前もって用意しておける点もいいですね。
以上『家事えもん流おでんの作り方』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にもおでんのレシピをご紹介しています。
是非ご覧ください。