セロリとおかかの混ぜご飯のレシピ。切って混ぜるだけ、簡単です。

更新日:

NHKあさイチで話題になった『セロリとおかかの混ぜご飯の作り方』をご紹介します。
薄切りにしたセロリに醤油やごま油、いりごまを加えて、ご飯に混ぜ込んだ簡単にできる混ぜご飯です。

番組でおなじみの、有名なシェフの方が家庭でも再現できるレシピを披露される『ハレトケキッチン』のコーナーで話題になりました。

当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』では、実際に作った上で調理の工程や味の感想を画像とともにご紹介しています。

我が家では子供も美味しい!と言ってセロリを食べることができました。
冷めても美味しいので、お弁当にもおすすめです。

それでは、作り方をご紹介しますね。

セロリとおかかの混ぜご飯

調理時間 5分
費用目安 100円
調理器具 包丁・ボウル
カロリー 全量 755.5kcal(1人分 188.9kcal)
塩分 全量 6.3g(1人分 1.6g)
糖質量 全量 129.1g(1人分 32.2g)

メモ

実際に作ってみて、4人分に分けることができたので全量を4等分した数値を1人分にしています。

材料 1合分

セロリの茎 2本
ごま油 大さじ1
白ごま 大さじ1
薄口しょうゆ 大さじ1

塩 小さじ1/2

鰹節 5g
あたたかいごはん 325g(1合分)

メモ

番組では2合分のごはんと混ぜていたのですが、実際に作ってみるとご飯1合分で我が家はちょうどいい具合でした。
2合だとちょっとお米の量が多すぎるように感じたので・・。

味をみて調節するのがおすすめかもです。

作り方

1、セロリは筋を丁寧に取り除き、縦半分に切る。
その後1㎜幅に薄切りにする。

メモ

筋は端からすーっと引くようにして取ると簡単に取れます。
取りにくい場合は少し端をぺしっと折ってまとめてすーっと引いても手早く取ることができます。

2、切ったセロリと調味料、鰹節を混ぜ合わせる。

メモ

いりごまはそのままだと吸収率がよくないので、手でひねってすりごまにしてから加えると栄養もしっかり摂取できます。

3、温かいご飯に混ぜ込めば完成です。

仕上げに、いりごまをかけても風味がアップして美味しいですよ。

おすすめの献立

この混ぜご飯はシンプルな味付けで美味しいので、

・メインにはお刺身
・汁物にはお味噌汁

などのシンプルであっさりした感じのおかずが合いますよ。
ごはんに野菜がたっぷり入っているので、お刺身のツマと、お味噌汁にも野菜をしっかり入れると栄養バランスも整うと思います。

おすすめアレンジ

かつおのたたき丼

また、おすすめのアレンジとしてご紹介したいのが『カツオのたたき丼』のご飯に使うという方法です。
上でもメインにはお刺身をおすすめしましたが、本当に相性ピッタリなので丼ものにしてしまってもかなりおいしいです。

こちらのレシピは、ごはんにハーブやオリーブオイルを混ぜて洋風な感じになっていますがセロリの混ぜご飯を使うと和風な感じにまとまります。
詳しいレシピはこちらの記事でご紹介しています。

おにぎり

もう1つは『おにぎり』です。

冷めても美味しいので、握っておにぎりにするのもおすすめですよ。

このレシピの実際の感想

最後にこのレシピの実際の味の感想をご紹介しますね。

LIFE.net
有名シェフのレシピには、難しい材料を使ったり手順が多いものも少なくありませんがこの混ぜご飯は本当に簡単かつシンプルな材料でできるので家庭料理としてもかなり使えるメニューです。味もセロリの青臭さはないのに、香りは楽しめる美味しいご飯になっていました。

朝ごはんならこれに具だくさんのお味噌汁だけでも十分かもしれません。

セロリのシャキッとした食感と香りが楽しめてとても美味しかったです。七味唐辛子をかけても楽しめました。
子供
セロリが食べられるおいしいごはん。完食できました。

少しでも参考になれば幸いです!
以上、『セロリとおかかの混ぜご飯』の作り方のご紹介でした。

とっても美味しいので、是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』では、その他にもセロリを使ったレシピをご紹介しています。
是非併せてご覧ください。

セロリのレシピ一覧

こちらもおすすめです。

スポンサーリンク