テレビ東京系列、ソレダメ!で話題になった【ブリしゃぶの作り方】をご紹介します。
プロの料理人の方が教えてくれる、ブリのあらを使って出汁を取るレシピです。
電子レンジで簡単に作ることが出来る、低糖質のポン酢風たれもご紹介しますね。
ブリしゃぶ
昆布だしでも美味しいですが、あらを使うことでぶりの風味を活かした美味しい出汁を取ることが出来ます。
出来上がっただしをそのまま飲んでみましたが、臭みも全くなくとても美味しい仕上がりだったのでおすすめですよ。
調理時間 | 30分 |
調理器具 | 鍋・ボウル・包丁 |
レシピの分類 | メインディッシュ |
レシピの種類 | 日本料理 |
材料 4人分
鰤のお刺身用さく 1つ
※腹側の血合いの色がはっきりしていて脂がのっている、皮と身の間が分厚いものがおすすめ。
お好みの野菜
※今回は豆苗・ねぎを使いました。
だし
ぶりのあら 300g
昆布 20g
水 700ml
あらはお魚売り場の隅に置いてあることが多いですが、ない場合はお魚屋さんに聞いてみると売ってくれる場合があります。
ポン酢風つけだれ
しょうゆ 大さじ1と1/2
酢 大さじ1と1/2
鰹節 10g
お刺身はスーパーから持ち帰る際の持ち帰り方にもコツがあります。
是非ご覧ください。
作り方
1、だしを作る。
鍋に熱湯を沸かし、ぶりのあらを加えてさっと霜降りにする。
その後、氷水にとり洗う。
キッチンペーパーなどで水気をふきとる。
土鍋に洗ったあら、水、昆布を加えて沸騰したら火を弱火にし、5分火にかける。
メモ
これで出汁は完成です。
このままだと昆布とあらが多く、しゃぶしゃぶしにくいので私はいったんざるにあげ、だしだけを分けて土鍋に戻しました。
2、お刺身のさくはアルミホイルに包み、3時間冷凍する。
半解凍くらいになるので、4~5㎜の薄切りにする。
メモ
冷凍すると硬くなるので、生のままより切りやすくなります。
器に円状に盛り付ける。
3、つけだれは材料を全て耐熱皿に入れて600Wの電子レンジで1分加熱する。
メモ
市販のポン酢でもいいですが、糖質が気になる方はこちらのポン酢風つけだれがおすすめです。
4、だしを温め、しゃぶしゃぶしながらいただきます。
ぶりのお刺身は醤油につけるだけでも絶品ですが、さっと霜降りになる程度しゃぶしゃぶするとまるでとろける食感に。
冬の楽しみの1つとして最高のメニューですね。
お手軽度 | ★★★★☆ |
食費が安く済むか | ★★☆☆☆ |
子供向きかどうか | ★★★★★ |
子供たちにも大人気で秒でぶりがなくなってしまいました・・・。
ブリは是非新鮮で美味しいものを!それだけで格段に美味しくなります。
以上【プロのブリしゃぶの作り方】のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
LIFE.net【ライフドットネット】では、その他にもブリのレシピを多数ご紹介しています。
是非併せてご覧ください。