栗原はるみさんのちらし寿司の作り方。鶏肉の混ぜ寿司のレシピ。

更新日:

NHKきょうの料理で話題になった、料理家の栗原はるみさんが考案された『照り焼きチキンのちらし寿司の作り方』をご紹介します。

柑橘果汁を加えたさっぱりとして美味しい寿司酢やパリパリに皮を焼いた鶏もも肉を混ぜ込んだ具材が美味しいちらし寿司のレシピです。

魚介類が苦手な人にもおすすめのメニューですよ。

照り焼きチキンのちらし寿司

調理時間 1時間
レシピの分類 主食・メインディッシュ
レシピの種類 日本料理

材料 4人分

鶏もも肉 1枚(300g)
塩 少々
サラダ油 大さじ1/2

しょうゆ 大さじ1
砂糖・みりん 各小さじ1

きゅうり 1本
青じそ 10枚
米 400ml(カップ2)

錦糸卵

卵 2個
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1/2
塩 少々

白ごま 大さじ1
もみのり 適量

寿司酢

酢 カップ1/2
砂糖 大さじ2
塩 小さじ1
柚子の搾り汁(またはすだちやレモン果汁) 大さじ1

作り方

1、鶏もも肉はフォークで全体に穴をあける。
火の通りがよくなり、味の染みも良く、縮まなくなります。
軽く両面に塩をする。

2、フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を皮から焼く。

メモ

強火で焼き付けて香ばしく仕上げます。

3、裏返したら蓋をして弱火で4~5分間焼く。

4、しょうゆ、砂糖、みりんを混ぜ合わせたれを作る。
フライパンを中火にし、混ぜ合わせたたれを加える。
フツフツしてきたら弱火にし、鶏肉を2~3分間煮からめる。

5、一度お肉を取出し、熱いうちに角切りにする。
冷ますと水分が出てしまうので熱いうちに切ります。

6、卵を溶きほぐし、砂糖、酒と塩を加えて白身を切るように溶きほぐす。
ざるで卵液を一度こす。
丁寧に漉すときれいな仕上がりになります。

7、卵焼き器にサラダ油を少々熱し、キッチンペーパーで薄く全体に広げる。
卵液を流し込み弱火で熱する。
フチからひっくり返す。
表面と縁が乾いてきたら端からめくり、菜箸を差し込んでひっくり返す。
裏面もさっと焼き、キッチンペーパーの上に取出す。

8、きゅうりは縦半分に切り、種を取り除き食感を良くする。
そのあと5㎜角に切る。
種はスプーンで取り除くと簡単です。

9、青じそは半分に切り、重ねて千切りにする。
切った後さっと水に放ちほぐしてざるにあげ、水気をしっかりと切る。

メモ

大葉のきれいに仕上がる千切りの切り方はこちらの記事でご紹介しています。

12、薄焼き卵は端を切り落とし、縦半分に切り箸から千切りにする。

13、寿司酢の材料を合わせる。
炊き上がったごはんが熱々のうちに寿司酢を加えて切るように手早き混ぜる。
うちわで10秒あおぎ、粗熱を取る。

鶏肉、きゅうり、青じそ、白ごまを加えて混ぜ込む。

14、器に盛り付け、もみのりを散らす。
錦糸卵をたっぷり乗せたら完成です。


お手軽度 ☆☆☆☆☆
食費が安く済むか ★★★☆☆
子供向きかどうか ★★★★★

青じそ入りのご飯なので子供たちにどうかな?と思ったのですが子供たちにも大人気でした。

エビやお刺身のちらし寿司が苦手な家族にもお肉の具材なのでとても好評でした。

LIFE.net

海苔や大葉はもっとたっぷりでも美味しいと思います。

柑橘を混ぜた酢飯がさっぱりしていてとてもおいしいですよ。

作るのは少し時間がかかるので、冷めても美味しいですが時間を逆算して作るのがおすすめです。

もう1つ、お肉のちらし寿司なら甘辛牛肉のレシピもおすすめですよ。

以上『照り焼きチキンのちらし寿司の作り方』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。

栗原はるみさんのレシピ本はこちらです。
ごちそうさまが、ききたくて。―家族の好きないつものごはん140選

おすすめ関連記事

当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』では、その他にもちらし寿司のレシピをご紹介しています。
是非ご覧ください。

スポンサーリンク