あさイチの電子レンジお赤飯の作り方。簡単にできて美味しいレシピ。

更新日:

NHKあさイチで話題になった『電子レンジお赤飯の作り方』をご紹介します。

お祝い事にもおすすめな電子レンジで簡単にできるお赤飯で、蒸さずに美味しく作ることが出来るレシピです。

あらかじめ茹でておいた煮あずきを使って作るとすぐにできて簡単ですよ。

煮あずきを使ったレンジ赤飯

あらかじめ小豆を煮ておいた『煮あずき』を使って作る方法です。

煮ておけば簡単にできるレシピです。

調理時間 20分
※煮あずきを作る時間は除く
調理器具 電子レンジ・フライパン
レシピの分類 主食
レシピの種類 日本料理

材料 2人分

煮あずき 50g
水 150ml
塩 ひとつまみ
もち米 カップ1(200ml)
水 600ml

※このレシピでは2合までしか作ることが出来ません。

小豆の煮方は鍋で煮る方法と、水筒の保温ポットを使った方法の2パターンがあります。
それぞれ詳しくまとめているので、参考にしてください。

レシピ動画

作り方を動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。

作り方

1、もち米は600mlの水に1時間浸し、浸水させておく。

煮あずきを鍋に移し、150mlの水を加えて強火にかける。
沸騰したら弱火にして約3分煮る。

メモ

赤飯のもち米に赤い色をつけるためには小豆の煮汁が必要です。
煮あずきは汁がないため、色を出すために少しだけ煮ます。

2、煮た後、豆と煮汁に分ける。
煮汁は140mlになるように測り、足りない場合は水を足して140mlにする。

3、フライパンに煮汁、塩を加えて強火にかける。
沸騰したら水気をしっかりと切ったもち米を加えて中火で加熱しながらゴムベラなどで混ぜ、煮汁を吸わせる。

メモ

約2分加熱するとしっかり煮汁がもち米に吸収されます。
目で見ながら限界まで汁を吸わせるのがポイントです。

4、耐熱ボウルに3を移し、よけておいた煮小豆を加えてよく混ぜる。
中央を少しくぼませてラップをし、600Wで5分加熱する。
500Wの場合は6分加熱する。

5、取り出ししゃもじで全体を混ぜる。
キッチンペーパーを上にかぶせ、ラップをして10分蒸らす。

6、器によそい、ごま塩などをかけて完成です。


お手軽度 ★★★★☆
食費が安く済むか ★★★★☆
子供向きかどうか ★★★★★

煮あずきをストックしておけば気軽に挑戦できるお赤飯です。

蒸し器は用意するのも片付けも大変ですが、これは蒸し器を持っていない方にもおすすめの方法です。

Nami

出来上がりはちゃんと見た目もお赤飯で、ご飯ももちもちしていてとてもおいしかったです。

作るのが難しいイメージがありましたが実際に作ってみるとそんなことはなく、お祝いごと以外にも普段から作れる料理だと思います。

フライパンで出来るレシピや

本格的なお赤飯の作り方ならこちらもおすすめですよ。

以上『電子レンジお赤飯の作り方』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にも小豆を使ったレシピをご紹介しています。
是非ご覧ください。

小豆のレシピ一覧

スポンサーリンク