NHKガッテン!で話題になった『塩麴の豆腐チーズの作り方』をご紹介します。
豆腐の表面に塩麴を塗ることで、水気が抜けてチーズのようになるレシピです。
豆腐の風味がものすごくアップして、濃厚な味が楽しめて美味しいですよ。
実際に作ってみましたが、モッツァレラチーズとクリームチーズの間のような感じかな・・?と思いました。
漬け込み時間による仕上がりの比較も掲載しています。
是非作ってみてくださいね。
塩こうじ豆腐でチーズ風に
今回実際に木綿豆腐と絹豆腐の2種類を使い、塩麴に漬け込んで作ってみました。
結果から先に言うと、チーズと言い切ってしまうと少し違いますがチーズ風な感じには確かになりますね。
チーズと言っても色々な種類がありますが、木綿豆腐はモッツァレラチーズっぽいもっちり、むっちりした感じに仕上がりました。
また、絹豆腐はモッツァレラチーズとクリームチーズの間のような食感になりました。
チーズの代わりにするのは少し難しいかな、と思いますが豆腐自体のうまみがすごくアップして美味しくなりますよ。
漬け込み時間による味や食感の比較を表にしたので、漬け込みの参考にしてください。
※使う豆腐や塩麴の種類によっても変わるので、参考までに。
漬け込み時間 | 1日 | 3日 |
食感 | あまり変わらない | むっちりもっちり |
味 | ほどよくうま味がアップ | かなり濃厚な味わいに。 |
レシピの分類:副菜
レシピの種類:日本料理
材料 作りやすい分量
木綿豆腐 1丁(絹豆腐でも作れます)
塩麴 水切りをした後の豆腐の重量の15%~20%が目安
塩麴は手作りすることもできます。
レシピ動画
作り方をレシピ動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。
続いて画像とテキストでも作り方をご説明しますね。
作り方
1、豆腐は横半分に切る。
キッチンペーパーなどで包んで重しを乗せてしっかりと3時間程度水切りする。
豆腐の上にバットなどを置いて、その上に水を入れたボウルやペットボトルなどを乗せておくと重しになります。
水切りをしっかりしないと痛みやすくなってしまうためしっかりと。
2、豆腐の上に塩麴の半量を塗り、2枚重ねたキッチンペーパーをかぶせる。
ひっくり返し、残りを表面や周りに塗る。
3、キッチンペーパーで包む。
バットなどに並べてラップをかけて、3~5日冷蔵庫で寝かせる。
途中で出る水は捨てます。
3日間でこれくらい水気が出ました。
最短で1日の漬け込みで食べることができます。
あとは食べやすい大きさに切って盛り付けるだけ。
表面の塩麴はぬぐわなくても大丈夫です。
食べ比べてみましたが、ぬぐわずに残したほうが美味しいな~と思いました。
単純に豆腐自体のグレードがものすごく上がるので、おすすめですよ。
以上『塩麹の豆腐チーズの作り方』のご紹介でした。
もう1つ、塩だけで水気を抜くレシピもご紹介しています。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
当サイトLIFE.net【ライフドットネット】ではその他にも豆腐や塩麴レシピをご紹介しています。
是非併せてご覧ください。