LIFE.net

【ライフドットネット】野菜ソムリエNamiのレシピサイト

レシピ・サイト内検索

塩麴

平野レミさんのしいたけの塩麴柚子炒め。NHK早業レシピで話題。

レシピ・料理

平野レミさんのしいたけの塩麴柚子炒め。NHK早業レシピで話題。

2020/1/14    , ,

NHK平野レミの早わざレシピ初春2020で話題になった、『しいたけの塩麴柚子炒めの作り方』をご紹介します。 『たけしとユージの譲り合い』という面白い名前で紹介されたしいたけのバター炒めのレシピです。 ...

かぶら寿司の簡単レシピ。石川県のご当地料理の作り方。

レシピ・料理

かぶら寿司の簡単レシピ。石川県のご当地料理の作り方。

石川県のご当地料理の1つ『かぶら寿司の作り方』をご紹介します。 千枚漬けと塩麴や甘酒を使って、簡単に作ることができる料理愛好家の平野レミさんが考案されたレシピです。 とっても美味しくて見た目も華やかで ...

ガッテンの塩麴豆腐のレシピ。チーズ風に変身する!

レシピ・料理

ガッテンの塩麴豆腐のレシピ。チーズ風に変身する!

2021/5/11    ,

NHKガッテン!で話題になった『塩麴の豆腐チーズの作り方』をご紹介します。 豆腐の表面に塩麴を塗ることで、水気が抜けてチーズのようになるレシピです。 豆腐の風味がものすごくアップして、濃厚な味が楽しめ ...

鶏胸肉の唐揚げのレシピ。塩麴の下味と2層の衣で作るプロの作り方。

レシピ・料理

鶏胸肉の唐揚げのレシピ。塩麴の下味と2層の衣で作るプロの作り方。

2020/7/8    , , ,

NHKあさイチで話題になった塩麴を使って柔らかくジューシーにできる『鶏胸肉の唐揚げの作り方』をご紹介します。 下味で塩麴を使うことでパサつきがちな胸肉でもしっとり美味しく揚げることができます。 また衣 ...

塩麴を使ったサバの味噌煮のレシピ

レシピ・料理

塩麴を使ったサバの味噌煮のレシピ。NHKごごナマで紹介。

2021/5/14    , ,

NHKごごナマで放送された「サバの味噌煮の作り方」をご紹介します。 魚料理研究家で発酵文化研究家でもある是友麻希さんが考案されたメニューで、あらかじめ塩麴に漬け込んでおいたサバを使うことでふっくらと仕 ...

鱈の和風ポトフのレシピ

レシピ・料理

鱈の和風ポトフのレシピ。味付けは塩麴で、ごごナマで紹介。

NHKごごナマで放送された「鱈の和風ポトフの作り方」をご紹介します。 具沢山で野菜もしっかりととれるポトフで、塩麴を下味とスープの味付けに使います。 カロリーも1人分300kcal以下とヘルシーなメイ ...

手作り塩麴の作り方

レシピ・料理

手作り塩麴の作り方。ごごナマで紹介の簡単レシピ。

2021/5/15    ,

NHKごごナマで放送された「手作り塩麴の作り方」をご紹介します。 お肉やお魚の漬け込みにも便利な発酵食品の調味料、塩麴が自分で手作りできる方法です。 アレンジとしてトマト味、ネギ味の作り方もご紹介しま ...

里芋の塩麹から揚げのレシピ。おつまみにも最高!フライパンで簡単。

レシピ・料理

里芋の塩麹から揚げのレシピ。おつまみにも最高!フライパンで簡単。

2021/1/6    , ,

テレビ番組の満点☆青空レストランでも話題になった『里芋の塩麴唐揚げの作り方』をご紹介します。 すりおろしにんにくと生姜、塩麴で味付けをして片栗粉の衣をまぶして揚げたおつまみにも最高のレシピです。 フラ ...

鶏塩麹のユーリンチー風の作り方

レシピ・料理

男子ごはんのユーリンチーの作り方。塩麴の油淋鶏風。

男子ごはんで放送された女優の木村多江さんのレシピ「鶏塩麹のユーリンチー風の作り方」をご紹介します。 お弁当におすすめな、冷めてもおいしいおかずのレシピです。

レシピ・料理

鶏肉のねぎ塩麹焼きの作り方。冷凍保存も可能!作り置きに便利。

2020/7/8    ,

NHKあさイチ解決ゴハン!では、鶏肉のねぎ塩麹焼き(しおこうじやき)が放送されました! 番組に登場したおいしいレシピをご紹介します♪ 教えてくださるのは牧野直子さんです。

© 2023 LIFE.net Powered by AFFINGER5