菰田欣也シェフの焼きそばのレシピ。あさイチの野菜たっぷり焼きそば。

更新日:

NHKあさイチで話題になった『野菜たっぷり絶品焼きそばの作り方』をご紹介します。

中華料理のシェフ、菰田欣也さんが考案された細切りにたっぷりの野菜と豚バラ肉を具材に使い、鶏がらスープの素やオイスターソースで味付けをする中華風の焼そばのレシピです。

シャキシャキ野菜が美味しいヘルシーな焼きそばが楽しめますよ。

野菜たっぷり中華風焼きそば

麺より多いくらいのたっぷりの細切り野菜を使ったヘルシーな焼きそばです。

日本でなじみのあるソース焼きそばではなく、オイスターソースや鶏がらスープを使った味付けと麺の色そのままで仕上がる見た目が特徴です。
細切りにした野菜が麺と絡んで、シャキシャキ食感が楽しめてとてもおいしいのでおすすめです。

菰田シェフはあの陳建一さんが師匠だそうですよ。

調理時間 20分
調理器具 包丁・フライパン
レシピの分類 麺類
レシピの種類 中華料理

材料 2人分

焼きそばの麺 2玉
豚バラ薄切り肉 100g
にんじん 1/5本
たまねぎ 1/4個
しいたけ 2枚
キャベツ 1/8個
ピーマン 1個
サラダ油 大さじ1
お肉用の塩こしょう 各少々

麺の下味

1玉につき酒 小さじ1
1玉につきしょうゆ 小さじ1/4

合わせ調味料

鶏がらスープの素を表示通りに溶いた中華スープ 大さじ3
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1/3
しょうゆ 小さじ2
オイスターソース 小さじ1と1/2
こしょう 少々

レシピ動画

作り方を動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。

作り方

1、麺を袋から出し、バットに置く。
酒としょうゆを分量ずつそれぞれふりかける。
(1玉につき酒小さじ1、しょうゆ小さじ1/4)

豚ばら肉は細切りにし、塩、こしょう各少々をよく揉みこむ。
切りにくい場合は少し冷凍しておくと切りやすくなります。

野菜は全て細切りに、しいたけは薄切りにする。

ピーマンは縦半分に切り、種とワタを取り除く。
その後つるつるの面を下にして細切りにする。

にんじんは切り口を下にして置き、3㎜幅の薄切りにする。
少しずつずらして重ね、端から3㎜幅の細切りにする。

しいたけは軸を切り落とし、石づきの硬い部分も切り落とす。
傘の部分は端から薄着切りに、軸の部分は縦に薄切りにする。

キャベツは芯の太い部分を切り落とし、半分に切る。
さらに繊維を断つように半分に切り、重ねて丸めて繊維を断つように細切りにする。
芯も端から薄切りにする。

玉ねぎは端から薄切りにする。

2、フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、麺を加え両面に焼き色がつくまでほぐさずに焼く。
片面に焼き色がついたらひっくり返し、裏面も同様に焼き、焼き色がついたら取り出す。

メモ

ほぐさなくても酒の蒸気が麺をほぐしてくれます。
さらにしょうゆで麺が香ばしく仕上がります。
焼き色がつくまでは無理やりほぐさないように注意してください。

3、麺を焼いたフライパンを再び熱し、豚ばら肉を加えて炒める。

お肉の色が白く変わってきたらにんじん、たまねぎを加えてしんなりするまで炒める。

残りの野菜と混ぜ合わせた調味料を加え軽く炒める。

野菜の真ん中をあけて、炒めた麺をそこに戻しいれてさっと炒め合わせる。

4、器に盛り付け、完成です。

お手軽度 ★★★☆☆
食費が安く済むか ★★☆☆☆
子供向きかどうか ★★★★★

子供も美味しい!といって気に入って食べていました。
野菜がたっぷり入っているので栄養バランスもよく子供に食べさせるにもよかったです。

野菜を細切りにするのがかなりポイントだと思います。
食感も最高でしっかり麺とも混ざり最高でした。

LIFE.net

お肉も豚こまよりもバラ肉を使うことで野菜が多くてもコクとうまみが強い焼きそばに仕上がっていました。

ソースの味付けが定番でしたが、中華風も味が濃すぎず、ソースとは違った美味しさがありとてもよかったです。

さすがプロのシェフのレシピだなぁという味が楽しめます。

以上『野菜たっぷり中華風焼きそばの作り方』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にも焼きそばのレシピをご紹介しています。
是非ご覧ください。

スポンサーリンク