おせちの伊達巻きのレシピ。はんぺんとオーブン・トースターで簡単!

更新日:

NHKきょうの料理で話題になったおせち料理に使えるレシピ『スピードだて巻きの作り方』をご紹介します。

手間がかかる魚のすり身ではなく、はんぺんを使いオーブンもしくはオーブントースターで仕上げる簡単な作り方です。
ミキサーを使えば20分で完成します。

実際に作ってみましたが初心者でも上手にしっとり美味しい伊達巻が作れたのでおすすめですよ。

教えてくださるのは堀江ひろ子さんです。

はんぺんとオーブンで簡単伊達巻き

オーブンもしくはオーブントースターで簡単に焼けるレシピです。

調理時間 20分
費用目安 100円以下
調理器具 オーブン(トースター)・クッキングシート・フードプロセッサー(ミキサー)
カロリー 全量 348.2kcal(1人分 174.1kcal)
塩分 全量 2.4g(1人分 1.2g)
糖質量 全量 32.4g(1人分 16.2g)

レシピの分類:副菜
レシピの種類:日本料理

材料 2人分

卵 2個
はんぺん 小1枚(50~60g)

調味料

砂糖 大さじ1
みりん 大さじ2
塩 1つまみ

レシピ動画

作り方をレシピ動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。

続いて画像とテキストでも作り方をご説明しますね。

作り方

1、オーブン用の紙を30×30cmに切る。

そのあと周り4辺を2cm幅で2回ずつ折り返し、裏返して紙の端を立てて四隅をホッチキスでとめ、浅い箱をつくる。

作り方を画像で詳しくご説明しますね。

4辺を2㎝幅で2回折り返す。

ひっくり返す。

重なっている角の部分を45度で折り、折り目をしっかりとつけておく。
ここをしっかり折っておくと箱の形にしやすいです。

端を立てて、箱状にする。

角はホッチキスで留める。

これで完成です。
出来上がりのサイズを測ってみましたが18㎝×18㎝でした。
目安にして下さい。

作り方は動画の中でも詳しく解説しているので、画像だけだとわかりにくい方は是非ご覧ください。

箱を作るのが面倒な場合は同じくらいのサイズの型を用意してもいいと思います。
この箱に後から作るだて巻きの卵液を流し込み、オーブンで焼きます。

2、フードプロセッサーもしくはミキサーに卵を割り入れ、ちぎったはんぺんと砂糖、みりん、塩を加え、なめらかな液になるまで撹拌する。

メモ

フードプロセッサーがない場合はすり鉢でしっかりなめらかになるようにすりつぶします。

3、オーブントースターの天板に1の箱を置いて2の卵液を流し入れる。

オーブントースターに入れて10~15分間表面に焼き色がつくまで焼く。
オーブンの場合は180度に予熱しておき、180度で15~20分焼く。

メモ

お使いの調理器具によって焼き色が変わってくるので、できれば焼き色の具合をチェックしながら焼くのがおすすめです。
焼きむらができても切ると目立たないので大丈夫です。

我が家の例ですがトースターの場合は1000Wで5分、焼き色が濃くなり始めたころに500Wに落として残り10分。
オーブンの場合は余熱180度、180度で17分が好みの焼き色でした。

焼き色は好き好きだと思うので、様子を見ながら好みのところで取り出してください。

4、焼けたら取り出し、熱いうちに表面の焼き目を下にして巻きすにのせる。
箱から出して手前から巻いていく。
巻き終わりが下になるようにして、輪ゴムなどで縛りしばらくそのまま置き冷ます。

巻き終わりを下にして冷ますと、後から切ったときに安定します。

5、完全に冷めたら巻きすをはずしてラップで包み、冷蔵庫でしっかり冷やす。
食べるときに1cm幅に切り分け、器に盛りつけ完成です。

市販のものより少し小さめのサイズに仕上がるかな?と思います。

倍量で作る場合

もう1つ、卵5個を使い市販のものと同じくらいの太さに作れるレシピもご紹介します。
こちらはあさイチで紹介されたものです。

こちらはオーブンを使って作ります。
※オーブントースターで作る場合は上の半量のレシピがおすすめです。

材料

卵 5個
はんぺん 1枚(100g)
砂糖  大さじ2
みりん 大さじ2
塩   小さじ1/2
薄口しょうゆ  小さじ1
だし カップ1/2

作り方

1、材料を全部ミキサーに入れ、最低でも2分間撹拌する。
層が出来ずにきれいに混ざっていれば大丈夫です。

2、四角い型の大きさに合わせてオーブンシートを箱の形にしてセットする。
※箱の作り方は上でご紹介しているものを参考にしてください。

そこに流し入れて、オーブンで180度20分を目安に焼く。

メモ

卵焼き器で焼いても大丈夫です。
またロールケーキの型など凸凹しておらず、テフロン加工してあるものの場合は薄く油を敷けばオーブンシートの型なしで流し込んでも大丈夫です。

3、焼き色が付いたら取り出して、巻きすの上に焼き目を下にして置く。
内側に横に4~5本切り込みを入れて巻いていく。

4、巻きすごと輪ゴムでしっかりと留めて、巻き終わりを下にして15分ほど置き、冷まして落ち着かせる。
1㎝幅に切って完成です。

このレシピの感想

最後にこのレシピの感想をご紹介しますね。

お手軽度 ★★★★☆
美味しさ ★★★★★
食費が安く済むか ★★★★★
子供向きかどうか ★★★★★

我が家のオーブントースターだと焼きムラができましたが切ると全然気になりませんでした。
箱を作る点と、オーブンにかけている間焼き色チェックのために目があまり離せない分が少し手間かもしれません。

しっとり甘くて子供受けも最高でした。

LIFE.net
巻くときに失敗しないか緊張しましたが切ってみたら上手に巻けていてびっくりしました。

オーブンによって焼きムラができるかもしれないところだけ要注意です。

以上『はんぺんとオーブンで作る伊達巻きの作り方』のご紹介でした。

もう1つ、フライパンで簡単にできる作り方もご紹介しています。

是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連レシピ

当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にもおせち料理のレシピをご紹介しています。
是非併せてご覧ください。

おせち料理のレシピ一覧

こちらもおすすめです。

スポンサーリンク