テレビ番組のヒルナンデス!で話題の伝説の家政婦マコさんが披露されたたまごふわふわの作り方』をご紹介します。
静岡県の袋井のご当地飯で、ふっわふわに膨らんだたまごとだし、調味料だけでできる見た目もかわいいレシピです。
コツをつかめば簡単にできて材料費もあまりかからないので、時短料理や節約料理としてもおすすめです。
糖質制限されている方の鍋のシメにも使えますよ。
たまごふわふわ
ヒルナンデスの作り方を参考にしたのですが、実際に作ってみるとふわふわに仕上げるのが結構難しく、成功するのに4回くらい挑戦しました。
その上で発見したコツもご紹介しているので、参考になれば幸いです。
調理時間 | 5分 |
費用目安 | 1人分 100円 |
調理器具 | ハンドミキサー・土鍋 |
カロリー | 1人分 109kcal |
塩分 | 1人分 0.7g |
糖質量 | 1人分 3.4g |
レシピの分類:卵料理
レシピの種類:日本料理
材料 1人~2人分
だし汁 200ml
卵 1個
しょうゆ 小さじ1
みりん 小さじ1
お好みで小口切りにした万能ねぎや刻みのり 適量
メモ
だしと卵だけでもできますが、しょうゆとみりんも使ったレシピでご紹介しています。
上の分量で作る場合は1人用の土鍋で作ってください。
3~4人用の土鍋で作る場合
だし汁 800ml
しょうゆ 大さじ1+小さじ1
みりん 大さじ1+小さじ1
卵 4個
分量の注意点
3~4人用の土鍋で作る場合は上の分量で作ります。
特に卵の量は土鍋の大きさに対して少ないと、ふっわふわのもこもこになりにくいです。
(横に広がってしまうため)
少量でもこもこにしたい場合は、卵の量に対して小さいサイズの土鍋を用意するのがおすすめです。
レシピ動画
作り方をレシピ動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。
続いて画像とテキストでもご説明しますね。
作り方
1、土鍋にだし汁とみりん、醤油を入れて煮立たせる。
2、卵白はしっかり泡立ててメレンゲにする。
卵黄を加えて泡をつぶさないように混ぜる。
3、1が煮たったら必ず火を弱めて、沸騰のぶくぶくした泡が収まってから2を加えてすぐに蓋をする。
15秒蒸らす。
4、蓋を開けて完成です。
お好みで海苔や小口切りにしたネギを乗せても美味しいですよ。
土鍋の大きさに対し、たっぷり卵を入れるとかなり分厚くふわふわに膨らみます。
ちなみに3~4人用土鍋に卵3個で作ったのがこちら。
4個に比べてやはりふくらみが悪かったです。
土鍋がない、普通の鍋で作る場合
ご家庭に土鍋がないという方も多いと思います。
その場合は普通の鍋でも大丈夫ですが、保温性が高く蓋が必ずできるものを用意してください。
我が家はルクルーゼをメインの鍋に使っているのですが、ルクルーゼならほぼ同じように作ることができます。
あとは、土鍋のように蓋に高さがないとふくれた卵が蓋にあたって蓋を開けたときにしぼんでしまいます。
なので蓋に高さがあるものを使い、かつ、卵液を流し入れたときに少し低い位置で収まるようにしておくとふくらんでも蓋に当たりません。
このレシピの感想
スプーンですくった断面。
だしが見えないくらいふわふわになっています。
最後にこのレシピの感想をご紹介しますね。
お手軽度 | ★★★★★ |
美味しさ | ★★★★★ |
食費が安く済むか | ★★★★★ |
子供向きかどうか | ★★★★★ |
ハンドミキサーがないと泡立てるのが少し大変ですが、それ以外はとっても簡単にできます。
鍋の〆や、卵だけでできるので節約料理のメインにもおすすめ。
介護食など、噛むことが難しい方にも適しています。
アレンジとして、余ったたまごふわふわにチーズをかけてレンチンしたり、七味唐辛子もおいしかったですよ。
以上、静岡のご当地料理『たまごふわふわの作り方』のご紹介でした。
見た目もかわいいので是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にも卵を使ったレシピをご紹介しています。
是非併せてご覧ください。
こちらもおすすめです。