七味唐辛子風!自家製薬味のレシピ。栗原はるみさんの柑橘唐辛子。

更新日:

NHKきょうの料理で話題になった、料理研究家栗原はるみさんが考案されたうどんの薬味にもおすすめな『自家製かんきつとうがらしの作り方』をご紹介します。

すりおろした柑橘類の皮にごま、粉山椒、一味唐辛子を加えて混ぜ合わせたオリジナルの薬味です。
好みに合わせて配分を変えることで各家庭の味としても楽しめますよ。

とてもおいしいのでぜひ作ってみてくださいね。

自家製七味唐辛子風、かんきつ唐辛子

七味唐辛子は4つの食材を組み合わせて作られていますが、もっと簡単に4つの食材でできる薬味のレシピです。

うどんにとてもよく合う手作りの薬味です。
その時に手に入る柑橘類を使って作ってみてください。

調理時間 1分
費用目安 150円
調理器具 おろし金

材料

すだちやゆずなどの柑橘類 1~2個
一味唐辛子
粉山椒
白ごま

実際に作ってみて、

『柑橘の皮1個:一味:粉山椒」白ごま=2:1:1:2』

の分量が我が家は好みでした。

柑橘の皮とごまは多めでも大丈夫ですが、一味と山椒は入れすぎると刺激が強くなりすぎる場合があるので、少しずつ味をみて加減するのがおすすめです。

作り方

1、柑橘類の皮をすりおろす。

2、その他の材料と混ぜ合わせ完成です。

おすすめの使い方

この薬味はわかめうどんに合わせたものとして紹介されました。

もちろんうどんにもとってもよく合いますが、焼き鳥などにも合う薬味です。
また余った分をお味噌汁に入れてみたら、ふわぁ~っと柑橘のいい香りが広がりとても美味しかったです。

是非作ってみてくださいね。

このレシピの実際の感想

最後にこのレシピの実際の感想をご紹介します。

すだちやゆずがなかったのでライムで作りましたが酸味がとてもよく合い美味しかったです。
一味や山椒を抜けば子供も食べられる味。(管理人)

柑橘類の酸味と唐辛子のピリリ感がよく合い、ごまの風味も相まってとてもうどんの味を引き立てていました。(夫/30代)

以上『七味唐辛子風、自家製薬味の作り方』のご紹介でした。
ぜひ作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

こちらもおすすめです。

スポンサーリンク