砂糖少な目、全粒粉のパウンドケーキの作り方。体に優しいレシピ。

更新日:

砂糖少な目で粉に全粒粉を混ぜた体に優しい【全粒粉パウンドケーキの作り方】をご紹介します。

全粒粉とは小麦まるごとを粉状にしたもので、食物繊維やビタミン、ミネラルが精製された小麦粉よりも多く残っているのが特徴です。

通常のものに比べてずっしり、香ばしい生地を楽しむことが出来ますよ。

血糖値などを気にされている方へのプレゼントにもおすすめです。

砂糖少な目、全粒粉パウンドケーキ

私は全粒粉が大好きです。

いつも近くのスーパーで手に入る日清の全粒粉パン用を常備していて、ホームベーカリーで焼く食パンに混ぜたり、ピザ生地やパンケーキを作るときにも混ぜて愛用しています。

日清 全粒粉パン用

以前健康診断で血糖値に引っかかったことがあり、それ以来お米は玄米を中心に、パンは手作りをして全粒粉を混ぜる生活に変えました。

全粒粉は精製された小麦粉よりも食物繊維やビタミン、ミネラルなど体に良い栄養が残っているので、粉ものを作るときには必ず混ぜるようにしています。

デメリットとしては少しぽそっとした感じになるのと、真っ白なものは作れないという点です。

食パンもブラウンカラーになりますし、ケーキもしかり。

今回はパウンドケーキを作りたいな~と思ったので全粒粉を混ぜて作ってみました。

パウンドケーキはもともとずっしり、しっとりした食感が特徴のケーキなので全粒粉を混ぜてもほとんど違和感なく、子供たちも美味しく食べてくれました。

ポイントは粉を全て全粒粉にするのではなく、普通の薄力粉と混ぜて使うという事です。

全て変えてしまうとどうしても焼き上がりや食感に違和感が出てしまうためですね。

今回は1:1の割合で混ぜていますが、どうしても苦手、気になるという方は2:8や3:7などから始めてみるのがおすすめです。

調理時間 50分
調理器具 ボウル・泡だて器・パウンドケーキ型・オーブン・ゴムベラ
レシピの分類 デザート
レシピの種類 イギリス料理

材料 17㎝×8㎝×深さ6㎝のパウンドケーキ型1台分

無塩バター 100g
砂糖(きび糖)70g
卵(Mサイズ)2個
薄力粉 50g
全粒粉 50g
ベーキングパウダー 3g

使用しているパウンドケーキ型はこちらです。
貝印 KAI ケーキ型 Kai House Select スリムパウンド型 (小) テフロンセレクト

作り方

1、バターと卵は室温に戻しておく。
オーブンは170度に予熱しておく。

2、ボウルにバターと砂糖を加えてしっかりとすり混ぜる。
空気をふくんでこんもりとし、バターの色が白っぽくなったらOKです。
(きび糖を使うと白っぽくなるのがわかりにくいので、丁寧にしっかりすり混ぜます。)

3、卵は別で溶きほぐし、2にスプーン1杯ずつ(大さじ1ずつ)加えてその都度丁寧に混ぜ合わせる。
卵液がバターと混ざりにくいので、少しずつ、丁寧に混ぜていきます。

一度に全て加えてしまったり、数回に分けても1回の量が多いとこのように分離してしまうことがあります。
分離した状態で進めてしまうと仕上がりが上手にできなくなってしまうため、必ず生地をなめらかな状態に戻してください。

方法としては、ボウルに50度のお湯をはり、生地のボウルを重ねて湯煎しながら混ぜ合わせます。
50度のお湯は沸騰させたお湯と水を半量ずつ混ぜれば簡単に作ることが出来ます。

もう1つの方法としてはごく少量の粉を振り入れて、混ぜる方法です。

これらを試すとばらばらになってしまっていた生地が1つにまとまり、なめらかに仕上がるはずです。

これくらいしっかりと、ふんわりなめらかに混ざるよう混ぜ合わせます。

4、3に薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れる。
粉を加えたらゴムベラに持ち替え、生地を切るように混ぜる。
さくさく切るようにして混ぜます。

しっかり混ざり、生地が出来上がりました。

5、パウンドケーキ型にクッキングシートを敷き込み、4の生地を流しいれる。

メモ

クッキングシートの切り方・折り方はこちらの記事をご覧ください。

中央を少なめに、両サイドが高めになるようにして入れ、トントンと数回テーブルに型を落とし空気を抜く。

6、170度のオーブンで40分焼く。
途中10分経過したときに一度取り出し、中央に切れ目を入れる。
(パウンドケーキの中央の割れている部分を切込みを入れて作ります。)

切れ目を入れたらオーブンに戻し入れ、残りの30分を焼く。

メモ

お使いのオーブンによって若干焼き時間が変わってくるので、様子を見ながら焼いてください。

7、取り出し、竹串を一番高い位置から刺してみて生地が付いてこなければ完成です。

8、粗熱が取れたら型から外し、冷まして完成です。
私はケーキクーラーの代わりに網状になっている鍋敷きの上にのせて冷ましています。

パンと同じで全粒粉を混ぜると出来上がりの高さは出にくくなります。
そのまま食べてもよし、しっかり冷やしてよりしっとりさせてから食べるのもおすすめです。

アレンジ

シンプルなプレーンの生地はアレンジにぴったりです。

いくつかご紹介したいと思います。

クリームデコレーション

ホイップクリームでデコレーションするだけの簡単アレンジ。

ホイップクリームは8分立てにしています。

パウンドケーキは食べるときにホイップクリームを添える方も多いと思いますが、相性がいいですよね。

簡単なバースデーアレンジにもおすすめです。

バースデーデコレーション

上のクリームデコレーションに果物をプラスしたアレンジです。

果物が乗るだけでかなり豪華になるので、バースデーケーキにもおすすめ。

長方形の形がおしゃれに見えるアレンジです。

上のデコレーションは半分に切ったいちごとさらに1/4カットしたいちご、ブルーベリーを乗せています。

ひな祭りデコレーション

娘のひな祭りのお祝いに作ったひな祭りデコレーションです。

クリームを乗せるところまでは上のアレンジと同じで、市販のバースデーデコレーションセットを使い飾りました。

ひな祭り用の飾りは以前ひな祭りケーキを買った時に乗っていた飾りを取っておいたものを使っています。

個人的には丸いスポンジケーキよりもパウンドケーキが簡単で失敗しにくいので、ご家庭のデコレーションケーキのベースにもおすすめですよ。

このレシピで使用している調理器具

・貝印 スリムパウンド型
Amazon
楽天市場

・ハリオ ガラスボウル
Amazon
楽天市場

以上【砂糖少な目、全粒粉パウンドケーキの作り方】のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

LIFE.net【ライフドットネット】では、その他にもお菓子作りのレシピをご紹介しています。
是非ご覧ください。

お菓子作りのレシピ一覧

こちらもおすすめです。

同じパウンド型でこんなお菓子も作ることが出来ます。

スポンサーリンク