パスタの人気レシピ58品。簡単料理から美味しすぎる本格パスタまで。

更新日:

イタリアンの人気メニュー【パスタのレシピ58品】をご紹介します。

具材なしで簡単にできるものから、美味しすぎる本格メニュー、糖質制限中でも楽しめるベジヌードルまで実際に作って美味しかったものだけをまとめました。

一品でも豪華に決まるのものが多いので、時短にもおすすめですよ。

塩がないときの代用に!醤油で茹でる方法

麺を茹でる時に塩がない場合におすすめな【醤油で茹でる方法】です。

塩とは違う、醤油独特の香ばしい香りがついてとても美味しいですよ。

時に和風パスタにおすすめのレシピです。

お弁当にできる、ゼラチンで固まらないパスタ

パスタソースにゼラチンを加えることで、時間が経っても麺がくっつかずソースが固まらなくなる『ゼラチンで固まらないパスタ』のレシピです。

以前ガッテンで話題になった方法で、実際に試してみましたが時間をおいても麺がくっつかず美味しく食べることが出来ました。

コラーゲンの代わりにゼラチンを摂っている方にもおすすめですよ。

超簡単!梅のお茶漬けの素パスタ

お茶漬けの素と梅干し、オリーブオイルだけで簡単にできる『梅のお茶漬けの素パスタ』です。

具材がなくてもさっぱり美味しい和風パスタで、梅の酸味とお茶漬けの素でしっかり味が決まります。
お吸い物の素で作っても美味しいですよ。

手軽に済ませたいときに一番おすすめのメニューです。

お吸い物の素できのこの和風パスタ

タレントのヒロミさんが考案された『お吸い物の素で作るきのこ和風パスタ』です。

登山がお好きなヒロミさんが、山の上でも作れるパスタとして愛用されているメニューなんだそう。
味付けはお吸い物のもととしょうゆ、バターだけ。

とっても簡単に作れますが和風の味付けがキノコによく合いとてもおいしく仕上がります。

余っているお吸い物のもとの消費にもおすすめ。

簡単!和えるだけ海苔バターパスタ

麺を茹でて乾物メインの具材と和えるだけでできる『海苔バターパスタ』です。

手でちぎった海苔、桜エビ、バター、コンソメスープの素などをボウルに入れて和えるだけで簡単にできて美味しいですよ。

手軽に作れる和風パスタとしておすすめです。

和えるだけ!めんつゆバターの和風鮭フレークパスタ

こちらも和えるだけで簡単にできる【和風鮭フレークパスタ】です。

ボウルに鮭フレークとめんつゆ、バターを入れて茹でたパスタを加えて和えるだけ。

仕上げはオリーブオイルと刻み海苔がおすすめ!
大人から子供まで我が家では大人気のお手軽パスタです。

豚肉と小松菜の醤油バターパスタ

お肉と野菜もしっかり食べられる和風味の【豚肉と小松菜の醤油バターパスタ】です。

味付けはしょうゆとバターのみ!

材料もとてもシンプルですが非常に美味しいパスタです。

子供受けも抜群でおすすめですよ。

豆乳たらこパスタ

生クリーム不要で豆乳ベースで簡単に作ることができる【豆乳たらこパスタ】です。

いい意味で生クリームを使ったレシピよりくどくないあっさりした味わい。

辛子明太子ではなく普通のたらこを使うので辛くないため、子供でも食べやすい味が特徴です。

海苔クリームパスタ柚子胡椒風味

生クリームベースのソースで濃厚な味が楽しめる【海苔クリームパスタ柚子胡椒風味】です。

柚子胡椒がいい味のアクセントになり、海苔の風味やコクもプラスされてとても美味しい味が楽しめます。

お子さんが食べる場合は柚子胡椒を抜けば大丈夫。
作り分けも簡単にできますよ。

鮭フレークのクリームパスタ

鮭フレークと生クリームを組み合わせた濃厚なおいしさ【鮭フレークのクリームパスタ】です。

少ない材料でご馳走感のある濃厚なパスタが手軽に楽しめます。

子供受けも抜群で、忙しい日のメニューにもおすすめですよ。

ニラのジェノベーゼ風パスタ

ガッテン!で話題になった【ニラのジェノベーゼ風パスタ】です。

ニラを細かく刻んでオリーブオイルと塩、ゆでたパスタと和えるだけ。
とっても簡単にできてニラの風味も抜群!とっても美味しいジェノベーゼ風が楽しめますよ。

レシピ動画あり


ミニトマトソースパスタ

ミニトマトの大量消費にもおすすめな【ミニトマトソースパスタ】です。

ボウルに切ったミニトマトと塩、オリーブオイルをあえて茹でたパスタを加えるだけ。

仕上げに粉チーズをかけると最高に美味しいですよ。

無限春菊パスタ

春菊を生のまま使い、塩昆布、バター、めんつゆで和えるだけで簡単にできる『無限春菊パスタ』です。

バターを使ったコクのある味に、春菊の爽やかな香りや風味がよく合いとっても美味しいですよ。
野菜もたっぷり食べられるヘルシーなパスタです。

レシピ動画あり


春菊ソース

さっとゆでた春菊に半熟卵と塩、オリーブオイルを加えて混ぜるだけで簡単にできる『春菊ソース』です。

春菊独特の香りとうまみ、コクが強いソースでジェノベーゼソースのように使うことが出来ます。

パスタの他、サラダチキンなどに添えても美味しいですよ。

大葉のジェノベーゼ、シソベーゼ

バジルの代わりに大葉を使った『シソベーゼ』です。

紫蘇の大量消費にもおすすめで、シソの香りがしてとっても美味しいですよ。

材料は紫蘇と松の実、粉チーズなど。
冷蔵なら1週間、冷凍なら2週間保存も可能です。

赤紫蘇梅干しパスタ

初夏に旬を迎える赤紫蘇を生のまま使い、梅干しとめんつゆ、オリーブオイル、鰹節と合わせた【赤紫蘇梅干しパスタ】です。

赤紫蘇と梅干は相性抜群。

和えるだけで簡単に楽しめる和風パスタです。

しらすと大葉のペペロンチーノ

しらすのオリーブオイル漬けを使って簡単にできる『しらすと大葉のペペロンチーノ』です。

しらすたっぷりで、大葉との相性も抜群。
塩気とうまみがあって美味しいペペロンチーノが楽しめます。

魚を食べてほしいときにもおすすめのレシピです。

しらすとあおさのアーリオオーリオ

たっぷりのしらすとアオサをガーリックオイルベースで仕上げた『しらすとあおさのアーリオオーリオ』です。

仕上げに卵黄を乗せて、食べるときに崩して絡めながら食べると最高ですよ。

和食、洋食どちらにもよく合うメニューです。

アカモクパスタ

海藻のアカモクとしらすを使ったペペロンチーノ『アカモクパスタ』です。

アカモクはシャキシャキ&ネバネバした食感なので麺全体にソースが絡む食べ方がおすすめ。
さらに少し磯の風味があるので、にんにくと唐辛子を使うととても食べやすくなります。

しらすとの相性も抜群ですよ。

セミドライトマトのパスタ

オーブンで簡単にできるセミドライトマトのオリーブオイル漬けを使った『セミドライトマトのパスタ』です。

セミドライトマトは完全にカリカリではなく、半生の半熟状態でうまみたっぷり。
生のトマトが苦手な方でも美味しく食べられる味に仕上がります。

オリーブオイルに漬けておくと、パンに乗せても最高ですよ。

じゃがいもと玉ねぎのポテトパスタ

イタリアの家庭料理『ポテトパスタ』です。

角切りにしたじゃがいもと玉ねぎを揚げ焼きにした後、フライパンにそのまま水とパスタを入れてつくれる鍋不要のレシピ。

じゃがいものホクホク感がパスタによく合いとっても美味しいですよ。
買い置き野菜で作れるのもポイント。

ウインナーにパスタを刺して茹でる方法

ナポリタンのアレンジにもおすすめな【ウインナーにパスタを刺して茹でる方法】です。

特にパスタを巻き取りにくい、お子さんにおすすめのアレンジで食べやすい幅に切ったウインナーに乾麺を刺して茹でて作ります。

画像のナポリタンはこの下でご紹介している鉄板ナポリタンのレシピを使っていますが子供たちに食べやすい!と大好評でした。

ウインナーに麺が束になってくっつくので、ばらばらになってしまい食べにくい方にも最適ですよ。

鉄板ナポリタン

ナポリタンを作るなら1番おすすめの作り方が【鉄板ナポリタン】です。

鉄板や1人用のスキレットに作ったナポリタンを盛り付け、仕上げに周りに溶き卵を流して作ります。

麺に卵が絡んで最高に美味しいですよ。

名古屋では喫茶店などでもおなじみのメニューです。

プロのナポリタン

イタリアンのシェフが考案された【ナポリタン】です。

ミニトマトとトマトの水煮を使ったトマトソースがポイントで、野菜もたっぷり食べることが出来ます。

炒め方を丁寧にするととっても美味しく仕上がりますよ。

ホテルニューオータニのシェフのナポリタン

こちらも同じくプロの、ホテルニューオータニのシェフが考案された【ナポリタン】です。

ですが上のレシピとは全く違う味で、こちらの方がかなり濃厚です!

どちらも優劣をつけがたい美味しさなので作り比べてみても楽しいですよ。

ケチャップをたっぷり使った濃厚な味わいが楽しめます。

茹でないナポリタン

乾麺をトマトジュースに漬け込んでおき、先に具材を炒めた後に漬け込んだトマトジュースごと麺を加えて炒めて作る【茹でないナポリタン】です。

麺を茹でる必要がなく、トマトジュースの味がしっかり染みてとても美味しい味に仕上がりますよ。

災害時やキャンプ飯としても使えるメニューです。

シナモンナポリタン

隠し味にシナモンパウダーを使った【シナモンナポリタン】です。

結構たっぷり入れますが、シナモンが前面に出るわけではなく奥深い味わいになりとっても美味しいですよ。

シナモンがおうちにある方に是非試してみてほしいです。

バジルクリームパスタ

みじん切りにしたバジルと生クリーム、牛乳たっぷりのソースが濃厚で美味しい『バジルクリームパスタ』です。

細かく切ったブロッコリーやひよこ豆、ソテーした鱈を具材にした、具沢山で食べ応えのあるソースが特徴。

濃厚な味わいが美味しいですよ。

ネギのジェノベーゼ、ネギベーゼ

バジルではなく青ネギを使って出来る【ネギのジェノベーゼ、ネギベーゼ】です。

下茹でしたねぎにオリーブオイルや松の実、にんにく、パルメザンチーズを加えて撹拌するだけ。

パスタにする場合は茹でたペペロンチーノのようにガーリックオイルを作り茹でたパスタとねぎベーゼソースを加えて絡めるだけで簡単にできます。

バジルよりお値打ちにたっぷり作れるのがメリットです。

鯖ミートソース

鯖の切り身から作ることができる、お肉不使用の『鯖ミートソース』です。

切り身から骨と皮を除き、細かくたたいてお肉の代わりに使います。
魚が苦手な子供でも美味しく食べられるミートソースとしておすすめ。

野菜もたっぷり入っているソースです。

鯖缶クリームパスタ

サバの味噌煮缶と生クリームを使って簡単にできる【鯖缶クリームパスタ】です。

味噌に缶を使うので味付けはそれだけでOK!

子供受けも抜群なご馳走感の出るパスタです。
パパっと作れるので忙しい日にもおすすめですよ。

とんかつミートソースパスタ、シャンゴ風スパゲッティ

群馬の人気レストランシャンゴさんの人気メニュー『シャンゴ風スパゲッティ』が家庭でも楽しめるレシピとして秘密のケンミンショーで話題になりました。

ミートソースパスタにトンカツを乗せた豪華なメニューなのですが、市販のレトルトミートソースを使って簡単に作ることができます。

ソースにひと手間加えて、シナモンなどをちょい足しすることでよりお店のような味にすることができるレシピです。
食べ応えもあって子供たちにも好評でした。

プロのボンゴレビアンコ

伝説の家政婦として有名なタサン志麻さんが考案されたあさりのパスタ、【ボンゴレビアンコ】のレシピです。

あさりの加熱方法や麺の茹で方にポイントがあり、そのコツを押さえることで家庭でもお店のような味に仕上げることが出来ます。

うまみたっぷり、身も縮まずとっても美味しくできますよ。

吸い取りボンゴレきのこパスタ

料理愛好家の平野レミさんが考案された、パスタの麺を別の鍋で茹でずに具材を炒めたフライパンでそのまま一緒に火を通す『吸い取りボンゴレきのこパスタ』です。

きのことあさりのうまみたっぷりの汁を乾麺に吸わせることで、パスタもとてもおいしく仕上がります。

後片付けも楽に済みますよ。

レシピ動画あり


和風カニカマ味噌パスタ

味噌にシナモンを加えることでカニ味噌風味になるという、フランス・パリで開催された『パスタ・ワールド・チャンピオンシップ2019』で見事世界チャンピオンに輝いた、神奈川県横浜市にある『SALONE 2007』の料理長弓削啓太シェフが考案された『和風カニカマ味噌パスタ』です。

カニカマに味噌とシナモンを使うことでプロの味が楽しめるパスタです。

カニカマの新しい食べ方としておすすめです。
すごく美味しいですよ。
別格のうまさです。

レシピ動画あり


いわしの水煮缶トマトソースパスタ

いわしの水煮缶とトマト缶、すりおろしにんにくで簡単に作ることが出来るトマトソースを使った【いわしの水煮缶トマトソースパスタ】です。

塩を入れなくても水煮缶のうまみと塩気で簡単に味が決まります。

食べ応えもあり、魚臭さも全くないので魚が苦手なお子さんにもおすすめですよ。

食べるきくらげふりかけのオイルパスタ

きくらげと干しエビ、ねぎを刻んで炒め合わせたふりかけを具材に使った『食べるきくらげふりかけのオイルパスタ』です。

きくらげのコリコリした食感が美味しく、栄養価も高いのでおすすめです。

このふりかけはおにぎりにしたり、ごはんにかけるだけではなく卵焼きに混ぜても美味しいので是非一度試してみてほしいです。

白いきのこのスパゲッティ

イタリアンの落合務シェフが考案された『白いきのこのスパゲッティ』です。

しいたけの表面の皮をむいて白い状態することでとっても香りよく仕上がるレシピ。
しめじやマッシュルームなど白いきのこ中心でまとめた、きのこたっぷりのパスタです。

レシピに忠実に作ると相当美味しいですよ。

梅クリームパスタ

梅干しにオイルや鰹節などを加えた梅だれと生クリームで濃厚な味を楽しめる『梅クリームパスタ』です。

梅を洋風に楽しみたいときにもおすすめ。
梅だれはチーズトーストや、そのまま野菜ディップにしても美味しく食べられるので是非試してみてください。

牛タン辛みペペロンチーノ

ご飯のお供として有名な牛タン専門店司の『牛タン辛み』を使った『牛タン辛みペペロンチーノ』です。

これ、ごはんに乗せるよりぶっちゃけ美味しいですよ。
牛のうまみたっぷりの、辛くて美味しい大人向けの少し和風なペペロンチーノに仕上がります。

電子レンジで簡単ペペロンチーノ

電子レンジだけで簡単に作ることができる『ペペロンチーノ』です。

耐熱容器に材料を全て入れてチンするだけで完成するという画期的なレシピ。
お湯切りも必要なく、ちょうどいいゆで加減で仕上がります。

キャベツとベーコン入りで具沢山なところもおすすめ。

レシピ動画あり


ブロッコリーとアンチョビのホットパスタサラダ

彩もよく野菜もしっかり食べられる『ブロッコリーとアンチョビのホットパスタサラダ』です。

リボン型のショートパスタで作ると見た目もかわいいですよ。

茹でたブロッコリーと調味料、アンチョビとゆでたパスタと和えるだけで出来る簡単なパスタサラダです。
アンチョビを入れることでワインにも合う大人の味のホットサラダです。

世界一美味しいカルボナーラ

イタリアンの小林幸司シェフが考案された『世界一美味しいカルボナーラ』です。

今のところカルボナーラのレシピの中で一番おすすめ。
その理由はものすごく簡単なのに一番美味しいから。

フライパン・鍋・ボウルを使いますが決して難しくはなくたっぷりの粉チーズと卵の中にゆでたパスタを入れて絡めるだけでびっくりするくらい美味しい味に仕上がります。

レシピ動画あり


らるきい風ウニボナーラ

福岡の人気店、らるきいさんの『ウニボナーラ』の再現レシピです。

家事ヤロウのグルメ科捜研で話題になっていた作り方で再現してみました。
贅沢にウニをたっぷり使ったカルボナーラで、ものすっごく美味しいですよ。

ウニが好きならかなりおすすめのメニューです。

レシピ動画あり


電子レンジカルボナーラ

電子レンジだけで作ることができる『レンジカルボナーラ』です。

耐熱容器の中に麺と材料を全て入れてチンするだけ。
茹でたり、お湯切りをする手間なしで作ることができる画期的なレシピです。

バターと顆粒コンソメ、すりおろしにんにくを味付けに使っているのがポイントです。
はっきりした味付けと、ちゃんとクリーミーなソースが楽しめる作り方になっています。

冷たいカルボナーラ

蒸し暑い季節にも美味しく食べられる【冷たいカルボナーラ】です。

ソースには卵と粉チーズ、牛乳を使いますがとっても濃厚で美味しい味が楽しめますよ。

白身は別で焼いてトッピングにしていますが、ホワイトオムレツにするのもおすすめです。

味噌カルボナーラ

長生き味噌汁として有名な、赤味噌に白味噌とすりおろし玉ねぎ、お酢を加えて作る味噌玉を味付けに使った『味噌カルボナーラ』です。

面倒な場合はいつも使っている味噌に置き換えて作っても大丈夫。
卵に生クリーム、粉チーズ、味噌を使ったソースが特徴で味噌を入れることでコクのある味に仕上がっています。

ボロネーゼソース

合いびき肉と玉ねぎ、トマト缶などで簡単にできる『ボロネーゼソース』です。

パスタの他、ご飯の上に乗せて食べても最高ですよ。

ハーブを3種類入れることでとても本格的な味を楽しむことが出来ます。

味噌ボロネーゼ

こちらも長生き味噌を味付けに使った『味噌ボロネーゼ』です。

ペンネのメニューで、トマト缶と味噌を使ったボロネーゼソースが特徴です。
味噌を使うことで味に深みのあるミートソースに仕上がります。

パスタの他、ミートソースドリアにしても美味しいですよ。

レモンカードのカルボナーラ

レモンカードという、レモンを皮ごと使いバターなどとあわせたスプレッドを味付けに使う『レモンカードのカルボナーラ』です。

レモンカードはバターやジャムと同じように使えるのですが、クリームパスタとの相性も抜群。
レモンの香りがとてもよく美味しいのでレモンが好きな方におすすめですよ。

糖質0麺カルボナーラ

糖質制限中でも楽しめる、『糖質0麺を使ったカルボナーラ』です。

電子レンジで簡単に調理ができるので時短メニューとしてもおすすめ。
生クリームを使うタイプのカルボナーラになっています。

糖質0麺はスーパーでも手に入りますよ。

しらたきカルボナーラ

低カロリー、低糖質のしらたきを使った『しらたきカルボナーラ』です。

ソースと混ぜる前に下茹でをして、しっかり炒めておくのがポイント。
そうすることでこんにゃく特有の臭みがなく、時間が経ってもソースが水っぽくならないカルボナーラに仕上がります。

子供たちにも大人気で、濃厚な味が楽しめますよ。

もやしカルボナーラ

麺の代わりにもやしを使うことで低糖質に仕上げることができる『もやしカルボナーラ』です。

電子レンジだけで出来るので簡単。
元レシピのままだともやしから水分が出るので、どうしてもソースが少し水っぽく残ってしまうのが難点ですがもやしにはしっかり味がつき最後まで美味しく食べることができます。

水っぽくしたくない場合はひと手間増えますが、もやしの水分をあらかじめしっかり飛ばす必要がありますね。

低糖質で、お値打ちに作ることができるメニューです。

レシピ動画あり


切り干し大根のペペロンチーノ

切り干し大根をパスタの代わりに使った『切り干し大根ペペロンチーノ』です。

水で戻した切り干し大根を使うのですが、味もしっかり染みて、なんといってもシャキシャキした食感が最高です。
食べ応えもあり、満足度も高いですよ。

糖質制限中に楽しみたいときにもおすすめです。

レシピ動画あり


大根の皮のペペロンチーノ

捨ててしまいがちな大根の皮を麺の代わりに使った『大根の皮のペペロンチーノ』です。

平野レミさんのレシピで、麺のようになるように細長く縦にむいた皮をさっと下茹でして使うのがポイント。

汁っぽくならず、シャキッとした食感も楽しめて美味しいですよ。

大根の皮の明太子クリームパスタ

こちらも平野レミさんが考案さた大根の皮を麺の代用にした【明太子クリームパスタ】です。

下茹でした麺を生クリームと明太子を使ったソースにからめるだけで作ることができます。

大根の皮を使うアイディアは糖質0麺を使うよりお値打ちにできるので個人的にも気に入っています。
食感もしっかりしているので、食べ応えもありますよ。

切り干し大根ナポリタン

低糖質に楽しめる【切り干し大根ナポリタン】です。

戻した切り干し大根を麺の代わりに使ったシャキシャキ食感が楽しめるレシピで美味しいですよ。

しっかり噛むので食べ応えもあって満腹感も得られるレシピです。

すき焼きの〆に!クリームチーズパスタ

すき焼きの〆におすすめな【クリームチーズパスタ】です。

牛乳と昆布茶もしくは顆粒和風だしに茹でたフェットチーネとピザ用チーズをかけるだけ。

子供たちにも大人気で2日目の洋風アレンジにもおすすめです。

以上【人気のパスタのレシピ58品】のご紹介でした。

その他にもレトルトで美味しいパスタソースもご紹介しています。
こちらも是非ご覧ください。

スポンサーリンク