LIFE.net

【ライフドットネット】野菜ソムリエNamiのレシピサイト

レシピ・サイト内検索

キッチングッズ

男子ごはんのキッチングッズを紹介。便利でおしゃれな調理器具。

レシピ・料理 暮らし

男子ごはんのキッチングッズを紹介。便利でおしゃれな調理器具。

2021/8/27    

栗原心平さんと国分太一さんが出演している料理番組『男子ごはん』の調理の際に使われている『キッチングッズ』を実際に買ってみたのでご紹介します。 男子ごはんでは心平さんが取締役と務める栗原はるみさんのブラ ...

ジップロック(密閉袋)を半分に切る方法。小分け収納に便利!

暮らし

ジップロック(密閉袋)を半分に切る方法。小分け収納に便利!

2019/8/9    

NHKあさイチで話題になった『ジッパーバッグ(密閉袋)を2つに切り分ける方法』をご紹介します。 食品の保存に便利なジッパーバッグですが、熱を加えて切ることで1つの袋を複数に分けることができます。 好き ...

マツコの知らない世界のフライパン選。プロおすすめのメーカーを紹介。

マツコの知らない世界 暮らし

マツコの知らない世界のフライパン7選。プロおすすめのメーカーを紹介。

2021/2/16    

TBS系列マツコの知らない世界で話題になったプロがおすすめする『フライパン7品』をご紹介します。 調理器具専門店の6代目として数々のメディアに出演されている、飯田結太さんがおすすめする、お好みの加減に ...

トングのおすすめ

暮らし

トングのおすすめ10選。あさイチで話題の指先トング、炒め物用も紹介!

2020/8/7    

NHKあさイチ、キッチングッズ向上委員会で話題になった『便利で楽しい、多用途のトング』をご紹介します。 焼魚を取り出す際に身が崩れない便利なものから、自分の指先のように使えるもの、キッチンバサミと一体 ...

マツコの知らない世界お箸まとめ

レシピ・料理

マツコの知らない世界のお箸まとめ。贈り物にもお勧めな素敵な箸を紹介。

2022/2/6    

TBSマツコの知らない世界で放送された「美味しいお箸」をご紹介します。 ギフトなどの贈り物にもおすすめな、おしゃれで素敵なデザインというだけではなく、ご飯が美味しくなる1つは持っておきたいお箸です。 ...

便利な伊賀焼の土鍋

暮らし

便利な伊賀焼の土鍋5つを紹介。目玉焼き用・蒸し器つき・燻製まで作れちゃう!

2021/5/15    

NHKあさイチ、JAPA-NAVI三重・伊賀の特集で放送された「長谷園さんの便利な伊賀焼の土鍋5つ」をご紹介します。 土鍋というと鍋に使ったりごはんを炊くだけだと思っている方も多いのではないでしょうか ...

ステンレス包丁

マツコの知らない世界 暮らし

マツコの知らない世界ステンレス包丁6品。おすすめペティナイフも。

2020/6/18    

マツコの知らない世界で放送された「ステンレス包丁」をご紹介します。 お肉やお魚を切るときに便利な三徳包丁や果物のカットに最適なペティナイフ、朝に使いたいモーニングナイフなど毎日の暮らしを豊かにしてくれ ...

カセットコンロの使い方

暮らし

カセットコンロのおすすめ。防災にも備えておきたい便利品を紹介。

2021/5/16    

NHKあさイチ、クイズとくもりで放送された調理用コンロ活用術、「便利なカセットコンロと活用術」をご紹介します。 防災の時にも持っておくととっても便利なカセットコンロですが最近では多様な商品が展開されて ...

小麦粉ふりふりストッカーを紹介。片栗粉のふりかけも簡単に!

レシピ・料理

小麦粉ふりふりストッカーを紹介。片栗粉のふりかけも簡単に!

2020/10/7    

小麦粉や片栗粉などの粉物を料理の時にお魚やお肉にふりかけてまぶすことってありますよね。 そんな時におすすめの便利キッチングッズ『小麦粉ふりふりストッカー』をご紹介します。 100円均一で買えるこちら、 ...

蒸し物用トングがあれば茶碗蒸しの取り出しも安全で簡単

レシピ・料理

蒸し物用トングがあれば茶碗蒸しの取り出しも安全で簡単。火傷防止にも!

2020/6/18    

蒸し料理はヘルシーでダイエット中にも人気の料理の1つですが、蒸し器から器を取り出す際湯気がとても熱くて危ないですし大変ですよね。 器自体もかなり熱くなっているため、蒸し料理の定番茶碗蒸しの取り出しに困 ...

© 2023 LIFE.net Powered by AFFINGER5