あさイチマシュマロレシピ10!ミルクゼリー・アイス・クッキー・チョコレートヌガー風・サラダまで
2016/08/24
NHKあさイチで放送されたマシュマロレシピを集めてみました!
以前特集された「ミルクゼリー、チョコレートヌガー風、マシュマロとにんじんのサラダ」と、スゴ技Qの「クッキー、冷凍マシュマロ、アイスクリーム」などの作り方をご紹介します。
☆2016年8月23日追記しました。
スポンサーリンク
Contents
マシュマロミルクゼリー
2~3分で出来るレシピです!
材料
マシュマロ 60g
牛乳 200㏄
作り方
1、マシュマロと牛乳を耐熱容器に入れ、700Wの電子レンジで80秒加熱。
2、ダマにならないように30秒ほど泡だて器でかきまぜ型に流しいれる。
3、冷蔵庫で4~5時間冷やして完成!
フルーツゼリー・2層のムースの作り方
マシュマロチョコレートヌガー風
材料
マシュマロ 50g
ブラックチョコレート 50g
お好みのナッツ 30g
レーズン 20g
チョコチップクッキー 40g
ココアパウダー 適量
作り方
1、マシュマロとチョコレートを耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱。
2、お好みのナッツなどを加えざっくりと混ぜ合わせる。
3、1時間冷ましたら一口大に切りココアパウダーをまぶし完成!
マシュマロとにんじんのサラダ
ふわっシャキ!とろっという食感が楽しめるサラダです。
材料
酢 大さじ1
塩 少々
マシュマロ 20g
にんじん 70g
作り方
1、薄く細切りにしたにんじんに、塩と酢を合わせる。
2、マシュマロは半分に切り、1に加える。
焼きマシュマロの作り方
おいしい焼きマシュマロの作り方と、アレンジレシピ「スモア・バナナボート・フルーツバス」の作り方を紹介しています。
家庭でもできる電子レンジやオーブントースターを使った作り方も載せています。
冷凍するとムチムチ食感に!
マシュマロは冷凍してもおいしく食べることが出来ます。
冷凍するとお団子のような「ムチムチ」した食感に変わります。
マシュマロは中に泡をたくさん含んでいますよね。
砂糖もたくさん含まれているため水と糖の分子が結びつき、冷凍しても水の分子同士がつながりにくく、シャリシャリにはならないんです。
これをアレンジして作ることが出来るのが
チョコをコーティングしたお菓子やアイスです。
基本の冷凍マシュマロ
マシュマロアイス
材料
マシュマロ・お好みのアイス 各適量
作り方
1、マシュマロを冷凍庫で3時間冷やす。
2、マシュマロが硬くなったら冷凍庫から取り出し、お好みの大きさに切る。
スポンサーリンク
3、スプーンが入れられるほどにやわらかくしたアイスクリームに、2を入れよく混ぜる。
4、容器に入れ、冷凍庫で2時間冷やす。
5、アイスが固まったら、完成です。
おすすめアレンジ
マシュマロで♪簡単アイスクリーム♪ by teddynancy
新食感♪ヨーグルトとマシュマロのアイス by まんまるまうちゃん
冷凍チョコマシュマロ
材料
マシュマロ 9個
板チョコレート(細かく割る)1枚分
※ブラックチョコレートで作ると、パリッとした食感に、ミルクチョコレートで作ると、なめらかな食感に仕上がります。
作り方
1、耐熱容器に板チョコレートをいれ、電子レンジ(500W)に40秒間かける。
2、電子レンジから取り出し、チョコレートの塊が残らないようによく混ぜる。
3、チョコレートがなめらかになったら、マシュマロを入れてチョコレートを全体にコーティングする。
4、フォークの上にチョコレートをコーティングしたマシュマロをのせる。
容器の縁にフォークを「トントン」と軽くあてて、余分なチョコレートを落とし表面を整える。
5、オーブン用の紙を敷いたバットに4を並べ冷凍庫で約3時間冷やし完成です。
ヨーグルトに入れてもおいしい!
ヨーグルトの中に含まれているたんぱく質分解酵素の効果で少し溶け、じょわ~っとした食感になります。
マシュマロクッキー
焼くことで中の水分が飛び、サクッとした食感になります。
100度くらいで長めに焼くと白い色のクッキーに、温度を上げて焼くとメイラード反応で茶色っぽい色のクッキーになります。
材料
マシュマロ 6個
お好みのナッツ 適量
作り方
1、鉄板にオーブン用の紙を敷き、隣どうしがくっつかないよう間隔を大きくあけてマシュマロを置く。
2、オーブントースターで、茶色のマシュマロクッキーにする場合は、約140度で30分間、白色のマシュマロクッキーにする場合は、約100度で30分間焼く。
ナッツをのせる場合は、20分経過したら一度取り出してナッツをのせる。
再びオーブントースターに入れて、10分間焼く。
※オーブントースターによっては、加熱温度や加熱時間が多少異なるので様子を見ながら調節してください!
おすすめアレンジ
スタバ風☆マシュマロ&チョコクッキー by パジャマでうさぎ
他にも珈琲に入れたり、カレーにいれるものアリなんだそうです。
是非マシュマロレシピ作ってみてくださいね(^u^)
スポンサーリンク