
NHKあさイチで話題になった『餃子の皮で作るキャンディ包みの作り方』をご紹介します。
SNS映え間違いなしの餃子の皮でできる、子供も喜ぶかわいいキャンディー包みの作り方です。
是非試してみてくださいね。
餃子のキャンディ包み

餃子がかわいい飴の形になる包み方です。
特にお子さんに喜ばれる包み方だと思います。
普通に肉だねを入れてもいいですし、クリームチーズやチョコを入れてスイーツ系にするのもおすすめです。
| 調理時間 | 5分 |
| 調理器具 | 特になし |
| レシピの分類 | メインディッシュ・副菜・デザートなど |
| レシピの種類 | 中華料理 |
材料 作りやすい分量
餃子の皮
餃子のあん 各適量
作り方

1、餃子の皮の真ん中にあんを置く。

2、端に水をつけて三つ折りにする。
細長い形になります。

3、ひっくり返す。

片側ずつ3回に分けてゆっくりとねじる。
両側を一度にねじるとちぎれてしまう可能性があるので注意してください。
あとは焼くなり、蒸すなり、茹でるなり・・・お好みの調理法で楽しむことができます。

今回は茹でてみましたが、形も崩れず可愛く仕上がりましたよ。
もう1つ、かわいい包み方ならお花の形になる『バラ餃子』もおすすめです。
複雑に見えますがかなり簡単に作れますよ。

バラ餃子の作り方。あさイチで話題のかわいい薔薇の包み方と焼き方。
以上『餃子のキャンディ包みの作り方』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事

当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』では、その他にも餃子の皮やりんごを使ったレシピを多数ご紹介しています。
是非併せてご覧ください。
-

餃子の皮の活用レシピ11品。余りでできる簡単おかず・お菓子まで。
