NHKあさイチ、クイズとくもり防寒術特集で放送された「カイロの効果的な貼り方と貼る場所」をご紹介します。
メーカーさんが教えてくれる、暖かくなる効果的な使い方です。
是非チェックしてみてくださいね。
カイロの効果的な貼り方と貼る場所とは?
そもそもカイロは中に何が入っているかご存知ですか?
実は中には鉄の粉と塩水が入っており、それが空気に触れて反応しさびて発熱する、という仕組みになっています。
今回はカイロメーカーの社員の方が教えてくれる、効果的な使い方をご紹介します!
椅子に貼る
1つ目は椅子に貼るというもの。
自分の体ではなく、座椅子と椅子の背もたれのところに1枚ずつ貼ります。
これで即席ヒーター代わりになります。
ひざかけに貼る
ひざかけに直接貼ると熱いなと思ったらすぐに外すことができますし、寒いと思った場所をピンポイントで温めることができます。
冷たいものが触れる場所に貼る
もう1つ、メーカーで箱詰めをされている社員の方が行っているという方法が冷たい作業台が触れる部分(前ももの部分)に貼っている、という方法も紹介されました。
お仕事などで冷たいものが触れて冷える、という場合はその場所に貼るとガードにもなりよさそうですね。
使う際の注意点
また、注意点もあるのでご紹介しますね。
まず、よく振る方も多いともいますがあれは温まる効果が弱くなり、逆効果になることもあります。
また、フリースに貼るとカイロがはがれないことがあり、フリースを痛めてしまうことがあるため要注意です。
他にも靴用のものは靴を履くときだけにするように注意してください。
靴を履いていないときは熱くなりすぎてしまい低温火傷になる危険性もあるため注意が必要です。
まとめ
お出かけの際など冬場はカイロがあるととっても便利ですよね。
せっかくならより効果を高めて使いたいもの。
是非試してみてくださいね。
おすすめ関連記事
マツコの知らない世界の加湿器9選!掃除がしやすい・お手入れが簡単なものを紹介。