
 8月9日のマツコの知らない世界ではモデルでタレントのローラさんが出演し、「ローラのクローゼットの世界」としてその独特なファッションセンスについて語りました!
 ローラさんのファッションの「マイルール」や「着回しコーディネート術」などおしゃれの参考になるコツをご紹介します!
目次
ローラのクローゼットの世界!
最近ではバイオハザードの映画に出演したり、CM本数も多い彼女ですが、インスタグラムやブログで公開されているコーディネートはとてもおしゃれで見ているだけでも参考になるものばかりです。
 今回は「洋服のために引っ越しをく繰り返すモデル」として紹介されました。
雑誌にもよくモデルとして出演している彼女ですが、ピーチジョンのモデルなどもされていますよね。
 この1年で雑誌の表紙を飾った回数は「25回」にもなるそうです!
他にも
 ・ベストジーニスト
 ・ネイルクイーン
 ・メガネドレッサー賞
 ・The Best of Beauty
 などの賞も数多く受賞されています。
また、お料理が得意なことでも有名で
 ・ココナッツオイツ
 ・グルテンフリー
 ・チアシードなどのスーパーフード
 ・アボカドを使ったレシピ
 
 など美容や健康にいいとされる食材を使った料理をブログやインスタで多く披露していて、スーパーフードを広めた先駆け的な存在でもあります。
 そんな知識を活かしてレシピ本も出版されているほどです。
マツコに知らない世界版!ローラのプロフィール
♬ 'Tears Always Win' https://t.co/RV9CtLvHbO
— ROLA (@RolaWorLD) 2016年8月9日
ここでご存知の方も多いと思いますが、マツコの知らない世界版のローラさんのプロフィールをご紹介します(*´ω`)
 ローラさんは現在26歳!
 ツイッターのフォロワー数は約350万人(国内総合4位)、インスタのフォロワー数は約310万人(国内総合4位)という数を誇っています。
16歳の時渋谷の道でスカウトされティーン誌でモデルデビューをし、モデルとしての基礎を学びました。
 18歳からはViViの専属モデルに抜擢され、一生モデルをする覚悟を決めたそうです。
 ちなみに同じ時期のモデルさんには長谷川潤さんや藤井リナさん、水原希子さんなどそうそうたる顔ぶれがそろいます。
 水原さんは同い年で仲がいいそうです。
20歳の時バラエティー番組に進出し、2014年にはCM女王にもなりました。
 このときの契約社数はなんと14社です。
 いいともでもレギュラーでしたよね。
22歳でインスタグラムをはじめ、25歳ではハリウッドにも進出しました。
 バイオハザードの映画ですね(*´ω`)
現在まだ26歳というのに驚きです!!
ローラコーディネート術のマイルールとは?
10年間同じコーディネートはしていない!
ローラさんのファッションと言えば「総額100万円コーディネート」と言われたこともあるほどハイブランドのお洋服を取り入れたコーディネートが特徴ですよね。
 なんと10年間同じコーディネートはしていないそうです。
番組ではローラさんの自宅写真も公開されましたが、とってもおしゃれな特注のシュークローゼットや、棚が紹介されました。
同じ日を繰り返したくないから、同じコーディネートはしないんだとか!
 さすが、カッコイイこと言っちゃいます。
番組のパネルで約900枚のインスタの写真が登場しましたが全部違うなんて本当にすごいなぁと思いました。
 綾小路きみまろさんからプレゼントされたというセリーヌのトラペーズなどをコーディネートした写真もありました!
 ローラさんが持っているトラペーズ、色がかわいいんですよね(*´ω`)
そんなローラさんのインスタでいいね!が多かったベスト3がこちらです。
 ・2016年4月 186000件のいいね!トップスAULA 黒髪ボブでちょっとゴスっぽい写真でした。
 ・2014年2月 237000件のいいね!Wildfoxのザリガニのニット 
 ・2014年1月 392000件のいいね!浜辺で撮った写真でした!
写真を載せられないので文章じゃあまり参考にならないと思いますが、どれもとってもおしゃれな写真でした。
ローラさんのインスタアカウントのURLも貼っておきますね。
 https://www.instagram.com/rolaofficial/?hl=ja
全身ハイブランドはダサい!
ローラ流のマイルール2つ目は「ハイブランドとプチプラブランドをミックスしたほうがおしゃれ」というものです。
例えばトップスはイタリアのブランド「MSGM」にバッグは「H&M」を合わせたり、
 「ZARA」のスカートに「garden by Valmuer」のトップスを合わせたり
 ZARAに「GU」を合わせたり・・H&Mのトップスに「プラダ」のバッグを合わせたり、
 高価なものにプチプラのものを合わせるのがローラ流です。
ZARAやH&Mも彼女が着ると安物に見えませんよね。
撮影現場こそ決めていく!
ローラさんは撮影現場こそ決めていくそうです。
 寝る前にいつも次の日の服を考えるそうで、おしゃれには努力が必要と言っていました。
ボーダーは着ない!
もう1つのルールが「ボーダーは着ない」というものです。
とりあえずボーダーを着ればおしゃれに見える、という感じがして逃げているような気がするので着るのをやめたそうです。
ローラのコンプレックスとは?
そんなおしゃれ番長のローラさんですが、コンプレックスは背が低いことなんだとか。
 ちなみに165㎝と、確かにモデルとしては低めですね。
本当は168㎝くらい欲しいそうです。
他にも声が嫌いだったそうですが、マイナスな考えはやめてプラス考えるようにしていると話していました(*´ω`)
 背も低く見えないからすごいなぁと思います。
 それだけ努力して見せ方をわかっているからなんでしょうね。
フレアデニムの着回し術!
スタジオに自宅のクローゼットルームが再現され、フレアデニムを使った着まわし術が紹介されました!
 ※デニムはNORMA KAMALI(ノーマカマリ)のものでした。
・タイトなイッセイミヤケのトップスにトムフォードのバッグで美しいシルエットで足長効果もバッチリ!
他にも
 ・ISA ARFEN(イサアフェン)のギンガムトップスにアレキサンダーワンのバッグ(赤色を指し色に!)
 ・アクネ・ストゥディオズのトップスにグッチのバッグ(ラフなスタイルの中に1点ブランド物を入れる)
 などが紹介されました(*´ω`)
パイソンブーツの着まわし術!
続いてはパイソンブーツの着まわし術です。
 ブーツはAmelie Pichard(アメリーピシャール)のものが使われました。
これに
 ・アレキサンダーワンのスリット入りスカート&MotherのTシャツ(ハードなブーツを爽やかに!)
 を合わせていました。
すっごくクールなブーツだったので私も欲しくなりました。
Amelie Pichardは東京の一部のセレクトショップで以前取り扱いがあったようですが、今は扱っているところがネット上では発見できませんでした(´・ω・`)
 公式サイトはこちらです。Amelie Pichard
寒い日のデートコーディネート
寒い日のデートコーデ例として紹介されたのは
 ・MSGMのコート
 ・アクネのトップス
 ・アウラのスカート
 ・ルイヴィトンのブーツ
 ・OPENING CEREMONY×GENTLE MONSTERのサングラス
のコーデでした。
 コートがすごくかわいかったです!
BBQのコーディネート
BBQの時のコーデ例として紹介されたのは
・VETEMENTSのTシャツ
 ・ダブルタップスのアウター
 ※メンズのアウターでだぼっと着るのがポイント!
 ・アンブッシュのネックレス
 ・ジョンローレンスサリバンのブーツ
 でした!
汚れてもいい格好なのかな?でも足元はジョンローレンスサリバンなんておしゃれですね(`・ω・´)
2016年の必須アイテムは?
ローラさんが教える2016年の必須アイテムは
・派手目のサングラス
 ・フレームも透けているサングラス(フェンディやGUCCIのものが登場しました)
 ・シルバーアクセサリー(アンブッシュのものが登場しました)
 ・太目のチョーカー×Tシャツの組み合わせ
 ・シルバーアクセの重ねづけ
ということでした。是非真似してみてください(´▽`)
特注で作ったクローゼットルームの棚のこだわり
クローゼットルームの棚は特注で作ったそうですが、ここにもこだわりがたくさんありました!
・上にはガラスをはめこみ、帽子を置けるように
 ・引き出しにはバッグを収納
 ・引き出し上には500個ものサングラスを置けるように
表参道のカフェで内装が気になり、実際に誰が作ったのか問い合わせて作ってもらったそうです。
 どこのカフェかは紹介されなかったので気になりますね。
スタジオではいていた靴は?
スタジオではいていた靴はVETEMENTS(ヴェトモン)というブランドの靴で、靴がそのまま靴下になっている靴でした。
 蛍光カラーがかわいかったです!
 2014年に立ち上げられたフランス発のブランドで、世界中のセレブやファッション関係者が愛用しているブランドなんだとか。
 ロンドンで撮影があったときに、このブランドのショーを見にパリまで行きショーを見てとても感動したそうです!
 そのフットワークもすごいですね!
ローラ行きつけのお店 LAのショップ3店
ローラさんは月に1度は必ずロスに来ているそうで、今回行きつけのお店が紹介されました!
 オープニングセレモニーというお店で、日本にはない洋服が揃っているそうです。
 チャップリンのダンススタジオを一軒まるごと改装したお店なんだとか。
マツコさんおお土産を見に来たはずが、結局自分のものを24万円も購入していました笑
続いて行ったのは地元のおしゃれっ子が集まるモホーク・ジェネラル・ストアです。
 カジュアルなものから高級アイテム、おしゃれな雑貨を取り扱うセレクトショップです。
ここでマツコさんにスヌープドックの芳香剤とひまわりの形のソーラーライトを買っていました。
3軒目は超自然派なファッションやオーナー自らがデザインするアクセサリーが人気のお店、RTH2で再びお土産選びをして6万円分くらいのお土産を購入していました!
ターコイズの指輪やレザーのバングルなどでしたがマツコさんも喜んでいました(*´ω`)
 もしもロスに行く機会があったら寄ってみてください。
なんだかマツコさんとローラさんは気が合いそうだな~と見ていて思いました(*´ω`)
 おしゃれファッション、参考にしたいと思います!
☆マツコさんとローラさんの掛け合いが見れる動画がありました(*‘∀‘)