得する人損する人で話題になった『食パンミルフィーユの作り方』をご紹介します。
 サクサクのパイ生地風がパイシートなしで簡単に作れるレシピです。
食パンミルフィーユレシピ
食パンがサクサクのパイ生地になる作り方です♪
 10分で出来ます!
材料
6枚切り食パン
 バター 大さじ1
 ガムシロップ (砂糖10g水5mlでも代用OK!)
 生クリーム 200ml(1パック)
 砂糖 大さじ1
 レモン汁 小さじ2
 いちご 2個
 粉砂糖 適量
作り方
1、食パンの耳をすべてカットする。
2、割り箸を食パンの上下に置き、そこに包丁を置いて横に滑らせ食パンを半分の薄さに切る。
3、半分に切った食パン1枚に対しガムシロップを1個まんべんなく塗る。
4、バターを表面に塗る。
5、オーブントースターで2分、ひっくりかえしてさらに2分焼く。
 パイ生地が完成!
 2分ほどさまし、3等分にカットする。
 ★ガムシロップの水分が加熱で飛び、砂糖だけがパンの中で固まったためカリカリになる!
6、冷やしておいた生クリームに砂糖大さじ1、レモン汁小さじ2を加え泡立てる。
 (レモン汁を加えることで通常10分かかるところが1分でできる!)
7、3等分した食パンにイチゴ、6のクリームをのせ上からまた挟む。
 これを繰り返し最後に粉砂糖をふりかけ完成です。
是非作ってみてくださいね。
 