NHKあさイチで話題になった『レンチンカレーの作り方』をご紹介します。
ツナ缶のオイルを活用することで、電子レンジでもコクやとろみが出て煮込んだように作ることができるカレーのレシピです。
電子レンジにかけるトータルの時間は10分ですが、野菜を切ったりする時間を入れると20分くらいで完成します。
このレシピ、実際に作ってみたのですが色々あるレンチンカレーの中でも特に美味しい仕上がりになったので個人的にもかなりおすすめです。
是非作ってみてくださいね。
電子レンジで10分レンチンカレー
調理時間 | 20分 |
調理器具 | 包丁・ボウル・電子レンジ |
レシピの分類 | メインディッシュ |
レシピの種類 | 日本料理 |
材料 2~3人分
ツナ缶(油漬け)の油 1/2缶分(10g)
にんじん 中1/4本
じゃがいも 中1/2個
玉ねぎ 中1/4個
豚こま切れ肉 100g
焼き肉のたれ 大さじ1
水 150m
トマトジュース無塩タイプ 100ml
カレールー 50g
レシピ動画
動画でも作り方をご紹介しています。
是非ご覧ください。
作り方
1、野菜は薄切りにする。
豚肉に焼き肉のたれをからめておく。
2、野菜にツナ缶のオイルを加えて和える。
3、ラップをして600Wの電子レンジで3分加熱する。
※500Wの場合は3分40秒
4、水を150ml加えてラップをして2分加熱する。
※500Wの場合は2分30秒
5、カレールーを5㎜幅にカットして加えて混ぜて溶かす。
6、つけおきしておいた肉を加える。
さらにトマトジュースを加える。
7、ラップをして600Wの電子レンジで5分加熱して完成です。
※500Wの場合は6分。
洗い物も少なくて済みますよ。
このレシピの感想
最後にこのレシピの感想をご紹介しますね。
お手軽度 | ★★★★★ |
美味しさ | ★★★★★ |
食費が安く済むか | ★★★☆☆ |
子供向きかどうか | ★★★★★ |
ボウルで出来るので、甘口辛口の作り分けも簡単です。
暑くて火を使いたくないときにもおすすめ。
今回は定番の根菜類で作りましたが、好きな野菜でアレンジもできると思います。
仕上がりは鍋でいつも通り作ったものと全くそん色ない仕上がり。
ツナ缶の油を入れますが全然魚っぽさはないので、シーフードが苦手な方でも美味しく食べられると思います。
以上『レンチンカレーの作り方』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』では、その他にもカレーのレシピをご紹介しています。
是非併せてご覧ください。
こちらもおすすめです。
レンジで簡単キーマカレーのレシピ。山本ゆりさんの絶品カレー。