ガッテンとろりんレンコンレシピ&作り方!黒蜜スイーツに!
10月25日のガッテン!で放送されたれんこんを使ったレシピ「とろりんレンコン」の作り方をまとめてみました!
でんぷんがとても多い一番端の細長い節(長男)を使ったレシピで、レンコンと黒蜜だけでできるデザートレシピです。
スポンサーリンク
とろりんレンコン
材料
一番端の細長い形の長男の節のレンコン
黒蜜
作り方
1、レンコンの皮をむき、すりおろす。
2、ふきんなどに包み、水分を絞り出す。
3、しぼり汁を鍋に入れ、強火で2~3分間加熱する。
もしも3分加熱しても粘りが出ないようであれば、水:かたくり粉=2:1の割合で作った水溶き片栗粉を火を止めてから加えて混ぜ合わせます。
混ぜた後加熱してください。
4、冷まして器に盛り付ける。
黒蜜をかけて完成です。
残った搾りかすはハンバーグやお好み焼きの種に混ぜるのがおすすめです。
もちもち食感になります。
まとめ
れんこんはおいしいので大好きです!
根菜なので体も温めてくれるのでこれからの季節にもいいですよね。
是非作ってみてくださいね!
スポンサーリンク
おすすめ関連レシピ
スポンサーリンク