ダイエットにも役立つスーパーフードとして話題の『蕎麦の実の茹で方と炊き方』をご紹介します。
プチプチとした食感が美味しいそばの実ですが、買った状態では乾燥しているため茹でるか炊いて食べられる状態にする必要があります。
戻した状態で保存も可能なので、多めに作っておくと便利ですよ。
是非試してみてくださいね。
目次
そばの実とは?
そばの実ダイエットでも話題になった『そばの実』は、ソバ殻をむいた状態のそばの種子のこと。
このそばの実を製粉したものが私たちの食生活にもなじみ深い、そば粉です。
つまりお蕎麦のもとになっているものなんですね。
市販のものは、このように乾燥した粒の状態でインターネットなどで購入することができます。
このままでは食べられないため、茹でるか炊いて戻す必要があります。
今回は茹でと炊いたタイプの2パターンの調理法をご紹介します。
好みに合わせて試してみてください。
大西製粉 国内産 そばの実 ( 丸抜き むきそば ) 1kg アルミチャック袋 レシピ冊子付 2020年産そば
そばの実の茹で方
1つ目は『茹でる』方法です。
プチプチ、つるんとした食感が楽しめて美味しいですよ。
私もお気に入りの方法で個人的にはこちらがおすすめです。
材料
そばの実 100g
水 300㏄
塩 小さじ1/4
作り方
1、そばの実は1時間ひたひたの水につけておく。
2、いったんざるにあげ、水を捨てて鍋に入れる。
水300㏄を足して、強火にかける。
3、沸いたら塩を加えて弱火にする。
蓋をして15分炊く。
4、ざるにあげ、流水で洗って完成です。
つるんとした食感を楽しめるレシピです。
そばの実の炊き方
2つ目は『炊く』方法です。
こちらの方が栄養が逃げず、残りやすい調理法です。
ほくほく、しっとりした食感に仕上がります。
材料
そばの実 100g
水 200㏄
塩 小さじ1/4
作り方
1、フライパンでそばの実を乾煎りする。
軽く温める程度で大丈夫です。
2、水を加えて強火にかける。
沸騰したら塩を加えて弱火にし、蓋をして15分炊く。
3、火を止めて蓋をしたまま10分程度蒸らす。
表面に穴がぽつぽつと開いていたら完成です。
茹でと炊いたソバの実の違い
茹でタイプと炊いたタイプ、どうちがうかというと
調理の仕方による違い
- 茹で・・・つるつる、プチプチ
- 炊き・・・ふっくら、ほくほく
という感じです。
個人的にはゆでたほうがプチプチ感があり、好みでした。
ただ栄養が残るのは炊いたほうなので、好みに合わせて試してみてください。
保存の仕方と保存期間
戻したそばの実は保存することができます。
多めに戻して、冷蔵もしくは冷凍保存しておくと手間がなく、使いやすいのでおすすめです。
冷蔵の場合
冷蔵の場合は密閉容器に入れて3日間保存できます。
できる限り早めに食べきるようにしてください。
冷凍の場合
冷凍の場合はジッパー付きの密閉袋に薄く平らにした状態でいれて口を閉じ、平らにしたまま冷凍します。
平らにしておくと使いたいときに手でぱきっと折って使えるので便利です。
もしくはラップに小分けに包み、冷凍しても大丈夫です。
冷凍の場合は1か月保存可能です。
以上『そばの実のゆで方と炊き方』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではそばの実を使ったレシピもご紹介しています。
是非併せてご覧ください。
こちらもおすすめです。
そばの実ダイエットのやり方とレシピ。おすすめの食べ方も紹介。