得する人損する人で放送された「濃厚トロトロのカルボナーラ風卵かけごはん」の作り方をまとめてみました。
卵黄にを混ぜてトロトロに仕上げる絶品たまごかけご飯です。
 教えてくれるのは三ツ星タマリエの資格を持つタマミちゃんです。
カルボナーラ風卵かけごはん
材料
ごはん
 卵黄 1個
 とろけるチーズ 20g
 ベーコン 30g
 しょうゆ 小さじ1/2
 粉チーズ・黒こしょう 各適量
作り方
1、卵の白身と黄身を分ける。
2、ベーコンを細切りにして、600Wの電子レンジで40秒温める。
 肉汁が出てくるので、そこに黄身を加える。
3、2にとろけるチーズを加えて混ぜる。
 ベーコンを温めた余熱でチーズが溶けます!
4、ごはんに卵白、しょうゆを加えて混ぜる。
 ふわふわ食感のご飯になります。
5、4のごはんの上に3のソースをかける。
6、仕上げに粉チーズと黒こしょうをかけたら完成です!
まとめ
以前もタマミちゃんのたまごかけごはんのレシピが紹介されましたがそれもとってもおいしかったので、今回のも是非作ってみたいと思います!
 お手軽でぱぱっと作れるので忙しい時やお夜食にもよさそうですね。
 
 
 
  
  
  
  
  
 