あさイチ、ハレトケキッチンで放送されたトマトを使ったレシピ「トマトのチャイニーズオムレツ」の作り方をご紹介します。
 教えてくださるのは中国料理の山野辺仁シェフです。
トマトのチャイニーズオムレツ
材料
卵 3個
 塩 ひとつまみ
 トマト 1個
 サラダ油 大さじ1
 レモン 半分
 ごま油 大さじ1
<合わせ調味料>
 みじん切りのしょうが 小さじ1/2
 みじん切りのねぎ 小さじ1/2
 しょうゆ 大さじ1/2
 酒 小さじ2
 オイスターソース 小さじ1
 砂糖 小さじ1/2
 鶏がらスープ 50ml
水 小さじ1/2
 片栗粉 小さじ1/2
作り方
1、トマトは熱湯に5秒つけ、湯むきする。
 一口大に切り分ける。
2、卵は塩を加えて溶きほぐす。
3、フライパンにサラダ油を熱し、2を流しいれ7割ほど火が通るまで熱し取り出す。
4、ボウルに合わせ調味料の材料を混ぜ合わせる。
 水溶き片栗粉も加えて混ぜる。
5、フライパンにごま油を熱し、トマトを強火で炒め焼き色を付ける。
6、4を加える。
 卵を戻し入れ、さっと絡める。
7、器に盛り付け、仕上げにレモンを絞れば完成です。
まとめ
トマトは抗酸化作用の強いリコピンやビタミンも豊富に含まれているなど、健康にいい野菜の代表格ですよね。
 是非積極的に食べたい野菜ですが、ワンパターンになりがちな方は是非シェフのレシピを取り入れてみてくださいね。
 
 
 
  
  
  
  
  
 