
梅沢富美男のズバッと聞きます!で2週間のもち麦ダイエット生活として放送された「もち麦ジャンの作り方」をご紹介します。
料理研究家の浜内千波さんが考案された、ダイエット効果が期待できる食材として近年注目を集めているもち麦を使った美味しい万能調味料のレシピです。
是非作ってみてくださいね。
もち麦ジャン
材料
茹でたもち麦 400g
 刻んだ生姜
 味噌
 ごま
 七味唐辛子
ゆでもち麦の作り方はこちらの記事で詳しくご紹介しています。
 もち麦のゆで方
作り方
1、ゆでたもち麦をボウルに入れる。
 さらに刻んだ生姜、味噌、ごま、七味唐辛子を加えて混ぜ合わせる。
これで完成です。
冷蔵庫で2週間保存可能です。
バンバンジーのソースや豆腐にかけても美味しいですよ。
まとめ
私もあのプチプチ食感が好きでごはんに混ぜて炊いていますがとってもおいしいのでおすすめです。
もち麦は便秘改善効果などが期待できるので、お通じを改善したい方にはとてもいいと思います。
是非作ってみて下さいね。
おすすめ関連記事
当サイトではその他にももち麦を使ったレシピを多数ご紹介しています。
 是非併せてご覧ください。