レシピ・サイト内検索

レシピ・料理

栗原はるみさんのカオマンガイ風チキンライスのレシピ。絶品蒸し鶏。

更新日:

栗原はるみさんのアジア風蒸し鶏ご飯のレシピ

NHKきょうの料理で放送された料理研究家、栗原はるみさんによる「アジア風蒸し鶏ご飯の作り方」をご紹介します。
鍋で鶏肉を蒸した後、その蒸し汁でお米を炊いた美味しいだしが染みたカオマンガイ風のチキンライスです。

是非作ってみてくださいね。

アジア風蒸し鶏ご飯

調理時間55分
カロリー1人分 590kcal
糖質量全量 292.26g(1人分 73g)

※カロリーと糖質量は蒸し鶏ご飯とねぎだれの合計です。
ねぎだれはねぎを大さじ4、唐辛子を1本で計算しています。

蒸し鶏ご飯だけの糖質は全量で250.6g、1人当たり62.65gです。
ねぎだれだけの糖質量は全量で41.66g、1人当たり約10.4gです。

材料 4人分

鶏もも肉 (骨付き) 2本(600g)
お米 400ml(カップ2)
水 カップ2
パクチー 適宜
バジル 適宜
柚子胡椒 適宜
塩 少々

<A>
塩 小さじ1
こしょう 少々
紹興酒 大さじ1(酒でもOKです)

ねぎだれ

みりん カップ1/2
しょうゆ 大さじ3
酢 大さじ1
ねぎ (みじん切り) 大さじ3~4
赤とうがらし (小口切り) 適宜

薄焼き卵

卵 2個

砂糖 大さじ1
酒 大さじ1/2
塩 少々

サラダ油 少々

作り方

1、お米は洗ってざるに上げ、約15分間おいてから水けをきる。

2、鶏もも肉は室温に戻しておく。
鶏肉は皮にフォークを何か所か刺し、穴をあける。
裏返して骨に沿って深めの切り込みを入れ、バットに移してAの塩こしょう、紹興酒を順にかける。

スポンサーリンク
切り込みを入れることで火が通りやすく、骨から外しやすくなります。

3、鍋に水カップ2を加え、蒸し台を入れて蓋をし、強火にかける。
煮立ったら鶏肉を乗せて蓋をして弱めの中火で15~20分間、鶏肉に火が通るまで蒸す。

4、火を止めて蒸し台と鶏肉を取り出す。
鍋に残った蒸し汁はアクを取り除く。
一度計量し、カップ2+1/4になるように足りないようであれば水を足す。
味をみて塩少々を加え、きれいに洗った鍋に戻し入れる。

5、4に1のお米を加えて蓋をし、強火にかける。
煮立ったら弱火にして10~12分間炊く。
火を止めてそのまま約10分間蒸らす。

6、炊いている間にねぎだれをつくる。
小鍋にみりんを入れて煮立たせ、弱火にして半量になるまで煮詰める。
火を止めてからしょうゆ、酢を加えさっと混ぜる。
粗熱を取って冷まし、みじん切りにしたねぎと小口切りにした赤とうがらしを加えたら完成です。

7、付け合わせの薄焼き卵をつくる。
ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。
砂糖、酒、塩を加えてよく混ぜ合わせる。
この量で2枚焼きます。(4人分の場合)

フライパンにサラダ油を加えて弱火で熱し、卵液の半量を流し入れる。
あまり焼き色をつけないように両面を焼き、取り出す。
もう1枚も同様に焼く。
粗熱を取って半分に切り、細切りにしてほぐしたら完成です。

8、鶏肉は骨から身を外し、1cm幅に切る。
炊き上がったご飯を底の方から全体をサックリと混ぜ、鶏肉をのせる。
付け合わせの薄焼き卵、にんじんラぺ、れんこんソテーなどを添える。
また、薬味として好みでパクチー、バジル、柚子こしょうなども添える。

ねぎだれをかけていただきます。

まとめ

鶏肉のだしが染みたごはんはそれだけで絶品ですよね。
蒸して作るのでヘルシーですし、付け合わせのお野菜も添えたらワンプレートで決まるメニューです。

是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

男子ごはんのガパオライスのレシピ
男子ごはんのガパオライスのレシピ。本格ナンプラーの味付けで。

 

\ レシピ動画も配信中 /
 

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。
 

スポンサーリンク

-レシピ・料理
-, ,

© 2024 LIFE.net Powered by AFFINGER5