LIFE.net

【ライフドットネット】野菜ソムリエNamiのレシピサイト

レシピ・サイト内検索

レシピ・料理

サイゲン大介さんのビーフシチューのレシピ。牛肉が柔らか絶品に。

更新日:

サイゲン大介さんのビーフシチューのレシピ。牛肉が柔らか絶品に。

テレビ番組の得する人損する人で話題になった、サイゲン大介ことうしろシティの阿諏訪さんが考案された『ビーフシチューの作り方』をご紹介します。

舞茸を使って牛肉を柔らかくする方法や、市販のルーに加えることでコクがアップするキャラメル酢を使うことで名店黒船亭の味を再現したレシピです。

煮込む時間は少し長いですが、簡単にとてもおいしくできるのでおすすめですよ。

スポンサーリンク

サイゲン大介さんのビーフシチュー

サイゲン大介さんのビーフシチューのレシピ。牛肉が柔らか絶品に。

今回のポイントは
・お肉を舞茸に漬け込んでホロホロ食感にする
・市販のルー+「キャラメル酢」を使いコクをアップさせる

という方法です。

まず、舞茸にはタンパク質分解酵素がありお肉と一緒に漬けこむことでタンパク質を分解して柔らかくしてくれる効果があります。

また、糖分を加熱するとメイラード反応が起こりうまみを感じますがそこにビネガーを加えることでより奥深い味にできるのが『キャラメル酢』。

この2つを使うことで名店の味に近づけることが出来る、というレシピです。

調理時間2時間30分
調理器具電子レンジ・鍋・ジッパー袋
レシピの分類メインディッシュ
レシピの種類イギリス料理
糖質量全量 2.4g(1人分 1.2g)

材料 2~4人分

牛すね肉 500g
市販のルウ 80g
たまねぎ(すりおろす) 50g
水 大さじ2(もみこみ用)+850ml
砂糖 大さじ2
酒 50ml
塩 小さじ1/4
ローリエ 1枚
バター 大さじ1
こしょう 適量
舞茸 100g

キャラメル酢

はちみつ 大さじ1/2
穀物酢 大さじ1/2

レシピ動画

作り方を動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。

作り方

サイゲン大介さんのビーフシチューのレシピ。牛肉が柔らか絶品に。

1、牛肉は食べやすい大きさに切り、フォークで全体に穴を開ける。

メモ

このレシピで作るとほろっほろに、とても柔らかく仕上がるのでお肉は大きめに切るのがおすすめです。
見た目も豪華になり、食べ応えもアップしますよ。
大きいままでも子供も食べやすい柔らかさになります。

舞茸は細かく刻み、たんぱく質分解酵素を出しやすくする。

サイゲン大介さんのビーフシチューのレシピ。牛肉が柔らか絶品に。

ポリ袋やジッパー袋に切った牛肉、舞茸、塩、砂糖、水を加えて全体になじむように軽くもみこむ。
空気を抜いて口を閉じ、30分ほど常温で漬けこむ。

サイゲン大介さんのビーフシチューのレシピ。牛肉が柔らか絶品に。

スポンサーリンク

2、鍋に水、酒、ローリエ、1の中身を全て入れ火にかける。
途中で煮立ったらアクを取り除く。

メモ

舞茸は最終的に取り除くので、舞茸も多少一緒に取り除いてしまっても大丈夫です。

サイゲン大介さんのビーフシチューのレシピ。牛肉が柔らか絶品に。

煮立ったら弱火にして、蓋をずらしたりして調節しながら1時間半、煮汁が半分になるくらいを目安に煮込む。

サイゲン大介さんのビーフシチューのレシピ。牛肉が柔らか絶品に。

3、アクと一緒に舞茸を網じゃくしなどで取り除く。
すりおろした玉ねぎを加え、ひと煮たちさせる。

サイゲン大介さんのビーフシチューのレシピ。牛肉が柔らか絶品に。

4、市販のルウ、バターを加えて混ぜて溶かす。

サイゲン大介さんのビーフシチューのレシピ。牛肉が柔らか絶品に。

5、キャラメル酢を作る。
はちみつに酢を加えてよく混ぜ合わせ、600Wの電子レンジで1分30秒加熱してキャラメリゼする。

メモ

焦げる恐れがあるので、様子を見ながら軽く焦げ色が付くまで加熱します。
器がとても熱くなり、キャラメル酢も高温になっているので取り扱いには注意してください。

出来上がったキャラメル酢をビーフシチューに加えて混ぜ合わせる。

6、お皿に盛り付け、お好みでこしょうをかける。
加熱したブロッコリー、ふかしじゃがいも、にんじんなどを添えて完成です。


お手軽度★★★★☆
食費が安く済むか★★☆☆☆
子供向きかどうか★★★★★

お肉がとっても柔らかくスプーンで切れるくらいになるので、小さいお子さんでも美味しく食べられるシチューになります。

煮込む時間や漬け込む時間が結構かかるので、その点だけ注意してください。

Nami

舞茸がお肉を柔らかくするのはしっていましたがここまでとは!とびっくり。

舞茸は取り除くのがもったいなく感じる場合は、気にならなければそのまま一緒に入れて仕上げてしまってもいいと思います。

キャラメルは独特の酸っぱいような香りが初めはしますが、混ぜると本当に味に奥行きが出るのでおすすめですよ。

家族にも大好評でした。

もう1つ、得損で話題になったビーフシチューならサラダチキンで作るこちらもおすすめですよ。

サイゲン大介さんのレシピ本はこちらです。
リストランテasuwa - 予約の取れないレストラン -

以上『サイゲン大介さんのビーフシチューの作り方』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にもシチューや牛肉のレシピをご紹介しています。
是非ご覧ください。

牛肉のレシピ一覧

シチューのレシピ一覧

クリスマスに作りたい!簡単レシピ13品。子供に人気の料理も紹介。
クリスマスに作りたい!簡単レシピ43品。子供に人気の料理も紹介。

スポンサーリンク 『クリスマスにおすすめな簡単にできて美味しい人気のレシピ43品』をご紹介します。 おしゃれでかわいい見た目の料理から、子供が喜ぶメニューまでクリスマスパーティーにも役立つレシピをまと ...

\ レシピ動画も配信中 /

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。

スポンサーリンク

おすすめ記事

日焼け止めが服につかない方法3選。服が白くならないタイプも紹介! 1

スポンサーリンク NHKあさイチで話題になった『日焼け止めが服につかなくなる方法とつかないタイプの商品』をご紹介します。 日焼け止めを塗っていて、大切な服につけてしまい白く跡が残って困ることってありま ...

楽天ラクシーとは?中身も紹介!【コスメが届くお得なサブスク】 2

楽天のコスメボックスのサブスク(定期購入サービス)【RAXY(ラクシー)】をご紹介します。 スポンサーリンク 毎月定額で、様々なブランドのコスメの詰め合わせボックスが届くサービスで、無料の会員登録をす ...

老け手を解消するお手入れ方法。プロが勧める手の甲のケアも紹介。 3

ふと自分の手元を見た時に、しみやしわが気になりがさがさになっていてショックだったことありませんか? スポンサーリンク 老けて見える手、つまり老け手とはしみやしわ、さらには血管まで浮いている手のこと。 ...

合格!野菜ソムリエの試験の難易度とかかった費用の体験談を紹介。 4

日本野菜ソムリエ協会が認定している『野菜ソムリエ』の資格取得試験に無事1発で合格しました。 スポンサーリンク そこでこれから受験を考えている方の参考になればと思い、実際の試験の難易度と取得までにかかっ ...

梅のレシピ7品まとめ。完熟梅から青い梅まで使える料理を紹介。 5

6月ごろから出回る【梅を使った料理のレシピ12品】をご紹介します。 スポンサーリンク 黄色く香りのよい、幅広い用途に使える完熟梅からまだ青い梅の活用法まで、常備菜・作り置きにも便利なレシピをまとめまし ...

いちごの人気レシピ17品まとめ。簡単ケーキやスイーツ、料理まで。 6

スポンサーリンク テレビで話題になった【いちごのレシピ24品】をご紹介します。 簡単にできるケーキからスイーツ、調味料まで人気の料理をまとめました。 いちごが美味しい季節に是非作ってみてくださいね。

メロンバスケットの切り方と作り方。フルーツポンチにもおすすめ。 7

スポンサーリンク 今回は切り方1つでメロンがぐっとおしゃれに見える『メロンのおしゃれな飾り切りの切り方』をご紹介します。 お客様用に切ることも多いメロンなだけに、覚えておくととても便利です。 また、あ ...

サンドイッチ弁当のレシピとアイディア23。詰め方・おかずも紹介。 8

見た目もおしゃれで食べやすい【サンドイッチ弁当のレシピとアイディア】をまとめました。 スポンサーリンク 大人もガッツリ楽しめるメニューから、子供が喜ぶレシピまで実際に我が家が作っているお弁当をもとにご ...

-レシピ・料理
-, , ,

© 2023 LIFE.net Powered by AFFINGER5