男子ごはんで放送された簡単に作れるおつまみ「にんじんのクリームココット」の作り方をご紹介します。
にんじんをすりおろし、玉ねぎとハム、生クリーム、牛乳などを加えてココットに入れ、チーズを乗せた焼いたにんじんをおいしく食べることができるおすすめレシピです。
にんじんのクリームココット
材料 2人分
人参 1本(180g)
 玉ねぎ 1/4個(50g)
 ハム 50g
 生クリーム 200㏄
 牛乳 100㏄
 バター 10g
 クミンシード 小さじ1/2
 ピザ用チーズ・みじん切りのパセリ 各適量
 塩 小さじ1
 薄力粉 大さじ1
 黒こしょう 適量
作り方
1、にんじんは皮をむき、すりおろす。
 玉ねぎとハムはみじん切りにする。
2、フライパンを熱し、バターを溶かしたらにんじんを加えて中火で炒める。
3、薄力粉を加えてなじませたら、牛乳、生クリームを加えて混ぜ合わせる。
4、玉ねぎとハムを加えて中火で5分間煮る。
5、とろみをついたらクミンシードを加える。
 さらに塩、黒こしょうを加えて混ぜる。
6、ココットに注ぎ入れ、チーズを乗せる。
 トースターに入れ焼く。
7、チーズが溶け、焼き目がついたら取り出す。
 パセリをのせたら完成です。
まとめ
生クリームが入っているのでコクがあってとてもおいしそうですね。
 寒い冬に是非食べたいレシピです。
 野菜が苦手なお子さんにもよさそうですね。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
-   
- 男子ごはんの人気レシピベスト147!ランキングとおすすめを紹介。
 
 

 
  
  
  
  
  
 