レシピ・サイト内検索

レシピ・料理

冷めてもおいしいお弁当のレシピとコツ。ごはんの炊き方からおかずまで。

更新日:

72e5b617385643daaaf70a8de777275c_s

林修の今でしょ講座では冷めてもおいしいお弁当の作り方が放送されました!

冷めてもおいしいから揚げ・玉子焼き・ごはんの炊き方レシピです。
毎日のお弁当作りにも役立つ、行楽シーズンにもぴったりなお弁当の技をご紹介します♪

冷めてもおいしい科学的なお弁当の作り方

おいしいから揚げの作り方

揚げたてのから揚げはジューシーでとてもおいしいですが、お弁当に入っている冷めた唐揚げは衣がべちゃっとしていたり、中のお肉もぱさぱさになりがちですよね。
今回は科学的調理法で冷めてもおいしいから揚げに変身させます!
作り方はこちらです。

<材料>
水 400g
塩 6g
しょうゆ 大さじ2
砂糖 12g
ショウガ スライス4枚
白葱 20g

1、鶏肉を揚げる前にゆでる。
鍋に材料をすべて入れ、火をつけない状態から鶏肉を入れ沸騰させないようにゆでる。
★調味料でゆでることで味付けも同時に行う。
★まず完璧に鶏肉に火を通してしまう。
★いったん低温でゆっくりゆでることで肉が固くなり過ぎない下準備をする。
科学的には高温で肉をやわらかく揚げるというのはとても難しいことなんだそうです。

2、衣は片栗粉をうすく付ける。
小麦粉は水分を抱き込みやすいので冷めたときにべちゃっとなる原因になります。
そのため粘り気が少ない片栗粉を使います。

刷毛を使い薄く、均一に細部にわたって片栗粉をつける。
★上からたたくように粉をつける。
★片栗粉を薄く均一に付けることで余計な油を侵入させないバリア効果になる。

3、片栗粉でベースメイクした上から味付けした衣を付ける。

4、180度の油で揚げる。
色が変わり表面がかりっとすればOK!
★時々空気にふれさせるようにして揚げるとよりかりっとする。
★中のお肉はすでに火が通っているため、衣のためだけに揚げるので高温で揚げてOK!

前の日に作っておいて、次の日のお弁当に使ってもOKです!
いつもの工程にひとてま「ゆでる(煮る)」という工程をくわえるだけでおいしいから揚げにすることが出来ます。
お弁当としてだけではなく普段のおかずとしても使えますね!

冷めてもおいしい玉子焼きレシピ

一般的な卵焼きは時間がたつと水分が出てフワフワ感がなく固くなってしまいます。
今回はふっくらやわらかく冷めてもおいしい玉子焼きの作り方です。

スポンサーリンク

<材料>
卵 3個
砂糖 1.4g
しょうゆ 5g
塩 1.4g
サラダ油 小さじ2

1、横一文字に卵を切るように混ぜる。
卵白を細かく切ることが大切で、卵白と黄身では固まる温度が異なるためコシが切れるまでしっかり混ぜる。
箸で持ち上げてもサラサラで卵液が持ちあがらないくらいが目安。
ここをしっかりと混ぜることで時間がたって水分が出るのを防ぐことが出来ます!

2、甘い玉子焼きじゃなくても砂糖を入れる。
砂糖にはたんぱく質の水分を吸収し、一度抱え込んだ水分を離さない「保水する」性質があるので砂糖を加えることで長時間しっとりとします!

3、冷たいフライパンから弱火で焼く。
冷たいまま卵液を流し込み、火をつける。
火をつけたらゆっくりかき混ぜながら弱火で加熱。
表面のテカリがなくなってきたら巻く目安!

★弱火なのでゆっくり巻くことが出来るのもポイント!
普通は強火に卵焼き器を熱してじゅっと言わせて焼きますよね。
実はこの方法だと急激な温度変化で卵を固くし、水分を出やすくしてしまうんです。
そのため冷たいフライパンから焼くのが大切です!

4、まきすがあれば最後にまきすで形を整える。

これで冷めてもおいしい玉子焼きの完成です♪
舌触りがよく、ほとんど固くならない玉子焼きになります。
是非作ってみてくださいね♪

冷めてもふっくらおいしいご飯の作り方

お弁当の中でも大きな面積を占めるのが「ご飯」ですよね!
お弁当のご飯は冷めてしまっているので固く、べちゃっとしている部分やぱさぱさな部分ができあまりおいしくありませんよね。
今回は冷めても甘味のあるふっくらおいしいご飯の炊き方です!

1、氷を入れる。
氷を入れることで沸騰するまでの時間が長くなるためお米の吸水が変わりより多くの水を吸水しでんぷんがやわらかくなるためふっくらしたご飯になる!
お米3合に対し氷150gの量を入れます。。
※その分水を減らして炊く。

2、はちみつを入れて炊く。
はちみつを使うことでご飯を糖に分解し、ご飯を噛み続けた時と同じような甘味を作ることが出来る!
量は米3合に対し、小さじ1杯半を水に溶かし炊く前の状態に加える。

これだけで5時間たってもおいしい甘味のあるご飯になるんです!
番組でもみなさん「全く違う!」「おいしい!」と絶賛でした(*^^)v
やわらかく、口に入れる前から甘い香りがするそうです。
とても簡単な方法なので、是非試してみてくださいね♪

 

\ レシピ動画も配信中 /
 

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。
 

スポンサーリンク

-レシピ・料理
-

© 2024 LIFE.net Powered by AFFINGER5