日本テレビ系列、世界一受けたい授業で話題になった『炊飯器で作るサバの味噌煮の作り方』をご紹介します。
マジッククッキングで有名な渋川祥子さんが考案された、炊飯器で簡単にできるレシピです。
ちゃんと味も染みて、ふっくら柔らかく仕上がりとても美味しくできますよ。
是非試してみてくださいね。
炊飯器で作るサバの味噌煮
調理時間 | 1時間 |
調理器具 | ジッパー袋・炊飯器・包丁 |
レシピの分類 | メインディッシュ |
レシピの種類 | 日本料理 |
材料 2人分
サバ 2切れ
味噌 大さじ2
砂糖 大さじ2
日本酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ2
水 大さじ4
しょうがの薄切り 1かけ分
作り方
1、サバは皮目にバッテンに隠し包丁を入れる。
ボウルに味噌、砂糖、酒、しょうゆ、みりんを加えてしっかりと混ぜ合わせる。
ジッパー付きの密閉袋に入れ、水、生姜、サバの切り身も加える。
2、空気をしっかりと抜いてジッパーを閉める。
3、70度のお湯を注いだ炊飯器に2を入れて、浮いてこないように器などで重しをして保温モードにする。
40分間以上保温する。
メモ
もし取り出した後チェックしてみて、加熱が足りないようであれば追加で火が通るまで保温してください。
また2切れで作る場合は40分以下で火が通る可能性が高いです。
量が増えると時間もかかるので、参考に調節してください。
5、器に盛りつけ、完成です。
お手軽度 | ★★★★★ |
食費が安く済むか | ★★★★☆ |
子供向きかどうか | ★★★★★ |
すごく簡単にでき、洗い物も少なくて済むのでかなりおすすめです。
子供たちにも大人気でふっくら、ぱさつきもなく仕上がります。
炊飯器の保温モードでちゃんと火が通るのかな?と心配でしたがちゃんと火も通り美味しく仕上がりました。
はじめ4切れで20分でやってみたところ火が通っていないところがあったので、長めにしてみたら正解でした。
臭みもなく、美味しくできますよ。
デメリットはふっくら仕上がりすぎて少し身が崩れやすい点くらいです。
以上『炊飯器で作るサバの味噌煮の作り方』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』では、その他にも炊飯器を使ったレシピやサバのメニューをご紹介しています。
是非併せてご覧ください。
サバのレシピ10品まとめ。簡単料理から子供に人気の洋風メニューまで。