
NHKあさイチで話題になった『さつまいものバターポン酢醤油炒めの作り方』をご紹介します。
 おやつにもおすすめの甘いさつまいもとバター、ポン酢を合わせたレシピです。
これ我が家でも大人気で子供のおやつにも使えるメニューです。
 是非作ってみてくださいね。
さつまいものバターポン酢醤油炒め

| 調理時間 | 15分 | 
| 調理器具 | フライパン | 
| カロリー | 全量 487.3kcal | 
| 塩分 | 全量 1.7g | 
| 糖質量 | 全量 65.5g | 
材料 作りやすい分量
さつまいも 200g
 サラダ油 大さじ1弱
 ポン酢しょうゆ 大さじ2
 バター 10g
作り方

1、さつまいもを4~5㎝長さの太めの拍子木切りにする。
 まず5㎝長さの輪切りにした後、縦に細切りにします。

その後棒状になるように切ります。

5分間水にさらし、水けをふき取る。

2、フライパンにサラダ油を中火で熱し、時々転がしながら7分程度焼く。

3、余分な油を紙タオルでふき取る。
 ポン酢しょうゆを加え、汁気がなくなるまで炒める。
 さらにバターを加えてからめる。

4、器に盛り付け、完成です。
このレシピの感想
最後にこのレシピの感想をご紹介しますね。
| お手軽度 | ★★★★☆ | 
| 美味しさ | ★★★★★ | 
| 食費が安く済むか | ★★★★★ | 
| 子供向きかどうか | ★★★★★ | 
安穏芋で作ったのですが、ホクホクとシャキシャキの両方を楽しめました。
 さつまいもの品種によっていろいろな食感が楽しめるかと。
味付けは少し濃いめなので、好みに合わせて調節してください。

子供受けが最高でしたが、おつまみにもいける味でした。
 美味しいですよー!
以上『さつまいものバターポン酢の作り方』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
LIFE.net【ライフドットネット】ではその他にもさつまいもを使ったレシピを多数ご紹介しています。
 是非併せてご覧ください。
-   
- さつまいものレシピ33品まとめ。スイーツ・おやつ・おかずまで。
 
 
 
  
  
  
  
 