-
たこ焼き器で作るベビーカステラのレシピ。ホットケーキミックスで!
NHKで話題になった、料理愛好家の平野レミさんが考案された『たこ焼き器で作るベビーカステラの作り方』をご紹介します。 『まゆ玉カステラ』という名前で紹介されたレシピで、中にクリームチーズやあんこ、チョ ...
-
家事ヤロウの揚げない餅おかきのレシピ。電子レンジで簡単!
テレビ番組の家事ヤロウで話題になったお餅を使ったレシピ『揚げない餅おかきの作り方』をご紹介します。 電子レンジで簡単にでき、揚げないのでヘルシーなおかきのレシピです。 味付けのソースやトッピングを変え ...
-
あさイチの餅パンケーキのレシピ。厚焼きホットケーキの作り方。
NHKあさイチで話題になったお餅を使って高さを出す『餅入りパンケーキの作り方』をご紹介します。 ホットケーキの中にお餅を入れることで、ふわふわ食感のホットケーキを焼けるレシピです。 実際に作ってみまし ...
-
落花生の甘煮のレシピ。落花生甘納豆にもなる作り方。
千葉県の郷土料理の1つ『落花生の甘煮の作り方』と、甘煮を使って簡単にアレンジできる『落花生甘納豆の作り方』をご紹介します。 ゆでた生落花生(ゆでピーナッツ)をお砂糖と塩でゆでることで美味しい煮豆にでき ...
-
さつまいものバターポン酢醤油炒めのレシピ。おやつにも最高です。
NHKあさイチで話題になった『さつまいものバターポン酢醤油炒めの作り方』をご紹介します。 おやつにもおすすめの甘いさつまいもとバター、ポン酢を合わせたレシピです。 これ我が家でも大人気で子供のおやつに ...
-
大学芋のレシピ。水飴で冷めても硬くならない作り方。
相葉マナブで放送された『大学芋の作り方』をご紹介します。 水飴を使うことで冷めても硬くならない農家さん直伝のレシピです。 我が家でも大人気の作り方で、さつまいももホクホクカリカリで、とっても美味しくで ...
-
さつまいもプリンのレシピ。絶品スイートポテトプリンの作り方。
NHK趣味どきっ!で話題になった『さつまいもプリン(スイートポテトプリン)の作り方』をご紹介します。 サツマイモを使ってできる、料理研究家のムラヨシマサユキさんが考案された濃厚な味わいの美味しいレシピ ...
-
アーモンドミルクプリンのレシピ。ゼラチンで!糖質制限にも。
低糖質で糖質制限中にもおすすめな『アーモンドミルクプリンの作り方』をご紹介します。 牛乳アレルギーがある方でも食べられる、ゼラチンで固めたふるふる食感のプリンです。 1個あたりカロリーは19.3kca ...
-
梨パンケーキのレシピ。ホットケーキミックスで簡単!梨ケーキ。
2020/7/14 お菓子, パンケーキ, ホットケーキミックス, 子供のおやつ, 梨
テレビ朝日系列、相葉マナブで農家さんおすすめの食べ方として話題になった『梨パンケーキの作り方』をご紹介します。 生地にもすりおろしてたっぷりと入れ、表面にも梨ケーキ風にレンチンで簡単にコンポートにした ...
-
牛乳アイスのレシピ。ヒルナンデスで話題、はちみつと牛乳でできる!
テレビ番組のヒルナンデス!で話題になった『牛乳アイスの作り方』をご紹介します。 材料はたった2つだけ、牛乳とはちみつで作ることができるアイスです。 節約にもおすすめですよ。 またそのままでもおいしいで ...