
 得する人損する人で放送の「ホテルのようなふわとろ食感のスクランブルエッグ」の作り方をまとめてみました。
卵の知識に詳しいタマミちゃんが教えてくれるレシピで、生クリームではなくヨーグルトを加え、道具も工夫することでまるでホテルで出てくるようなふわふわでトロトロの食感の絶品スクランブルエッグを簡単に作ることができます。
タマミちゃんのスクランブルエッグの作り方
三ツ星タマリエの資格を持つ、タマミちゃんの今回のレシピは「スクランブルエッグ」です!
ふわとろ食感がおいしい、洋食の朝食メニューの定番ですがよくホテルのメニューに出てきたり、バイキングにあったりしますよね。
 今回は自宅でも簡単にホテルのようなおいしいものを作れる方法です。
材料
卵 2個
 ヨーグルト 大さじ1
 塩 一つまみ
作り方
1、卵をボウルに割りいれ、ヨーグルトを加え混ぜる。
 ★生クリームの乳脂肪分をヨーグルトで代用します。
 乳酸菌のうまみもあるので、生クリームより味に深みが出ます。
 生クリームよりヘルシーでいいですね!
2、塩を一つまみ入れ混ぜる。
3、ボウルのまま、フライパンにお湯を沸かしボウルを入れて湯煎した火を通す。
 70度をキープし続けて火を通すのがポイントです。
 お湯の温度は90度が目安です。
 湯煎の時間は2~3分を目安に加熱してください。
4、トロトロになったら器に盛り付け完成です。
油を使わないのでヘルシーでとてもいいですね!
まとめ
タマミちゃんのレシピは毎回簡単なのにとってもおいしいのでよく真似して作っていますが、今回のレシピもとてもおいしそうでした!
 卵は割とお値打ちに手に入りますし、栄養価も高いので毎日の食卓には欠かせませんが料理の作り方でだいぶ印象が変わるので面白い食材でもありますよね。
朝食にこんなメニューが出てきたらホテルみたいでおしゃれでテンションが上がりそうです。
 是非真似して作ってみたいですね。