あさイチ二の腕の部分痩せエクササイズのやり方!引き締めに効果的!
2018/10/05
6月20日のあさイチ二の腕特集で放送された「二の腕の部分痩せエクササイズのやり方」をご紹介します☆
二の腕研究の第一人者が開発した、部分痩せが可能なエクササイズの方法です。
肌見せが多くなるこれからの季節におすすめの二の腕痩せ方法です。
スポンサーリンク
二の腕にどうしてお肉がつくの?
実は二の腕にお肉がつくのは結構遅く、初めにおなかやおしり、内臓周りからつき、太もも、その後につく場所なんです。
つまり二の腕についているということは、他の場所にもついていると言えるんですね。
脂肪が落ちていく順番も、初めにおなか&おしり、太もも、最後に二の腕が落ちます。
つくにくいが、一度つくと落ちにくい、それが二の腕のお肉なんですね。
二の腕痩せには筋肉が大切!
そこでお肉解消に大切なのが「筋肉」です!
二の腕には力こぶができる上腕二頭筋と、たるみに悩む場所にある上腕三頭筋があります。
実は上腕三頭筋は日ごろほとんどつかいません。
逆のことをいえば、日ごろ全然使っていないので意識して使ってあげると素早く効果として表れやすい場所でもあります。
日常生活の中でも上腕三頭筋を使う動作はたくさんあります。
例えば
・雑巾がけ
・洗濯板を使った洗濯
これらは上腕三頭筋を鍛える動作が含まれています。
現代は洗濯機や掃除機などがあるため、これらのことはあまりやらなくなりましたよね。
掃除や洗濯をして、家もきれいになり自分もきれいになることができれば一石二鳥ですが忙しい毎日の中で、なかなか洗濯板を使って洗濯をしたり毎日雑巾がけができるか、というと難しい方も多いと思います。
そこでおすすめなのが今回紹介されたエクササイズです☆
二の腕部分痩せエクササイズ
やり方をご紹介します☆
1、立った状態で両腕を後ろにまっすぐ伸ばす。
2、伸ばした腕をできる限り内側になるようにし、手のひらをたててぐるぐると腕をしぼるように手首から回す。
これを10回を1セットとし、1日3セット行います。
4週間で約10㎝痩せた方も研究の結果いたそうです。
1か月でそれほど効果が出るというのは嬉しいですよね。
スポンサーリンク
より筋肉をつけやすくするには
筋肉をつけることも引き締めには大切ですよね。
よくプロテインがいいと言われますが、筋肉生成に欠かせない「HMB」を豊富に含有した女性向けサプリもおすすめです。
こちらのHMBはプロテイン7杯分が5粒で摂取ることができるサプリになっていてカロリーを抑えて効率よく栄養を摂取することができます☆
まとめ
二の腕がふりそでだとせっかくの素敵な服も見栄えがよくありませんよね。
この運動、実は私もやっていますが産後太りしたのですが二の腕はやせた!と夫に言われたので効果ありだと思います。
二の腕の筋肉がないと、血糖値が上がりやすくなったり、心臓病のリスクがあがるなど全身の筋肉量の目安になるというのが驚きでした。
やはり筋肉って見た目だけではなく健康のためにはとても大切なんですね。
近づく夏に向けてしっかりと引き締めて楽しい夏にしたいですね!
おすすめ関連記事
こんなものもありました。