
NHKあさイチで話題になった『カリフラワーのスープの作り方』をご紹介します。
イタリア料理のマリオ・フリットリシェフが考案されたカリフラワーポタージュのレシピです。
お店で出て来るようなプロの味が家庭でも楽しめますよ。
とっても美味しいので是非作ってみてくださいね。
カリフラワーのスープ

| 調理時間 | 30分 |
| 調理器具 | 包丁・鍋・フライパン・セルクル |
| カロリー | 全量 630.3kcal(1人分 315.1kcal) |
| 塩分 | 全量 14.1g(1人分 7.1g) |
| 糖質量 | 全量 29.7g(1人分 14.9g) |
材料 2人分
カリフラワー 300g
たまねぎ 1/4個
オリーブオイル 15ml
水 400ml
バター 20g
塩 小さじ1と1/2
こしょう(白) 少々
トッピング
カリフラワー 100g
アンチョビ(フィレ) 2枚
オリーブオイル 10ml
塩 少々
こしょう(白) 少々
たまねぎ(みじん切り)小さじ1
にんにく(みじん切り) 小さじ1
白ワイン 15ml
仕上げ用
パン粉 10g
パプリカパウダー 適量
セルフィーユ 適量
作り方
下準備
1、パン粉はフライパンを強火にかけ、2分半炒る。
スープ

1、カリフラワーは小口切りにする。
あとでミキサーで撹拌するため、大きさは不揃いで大丈夫です。

2、鍋にバター、オリーブオイル、たまねぎ(薄切り)、1のカリフラワー、塩、こしょう(白)を入れて中火で2分ほど炒める。

3、2の鍋に水を加え中火で5分煮た後火を止めて粗熱を取る。

なめらかになればOKです。
トッピング

1、フライパンにオリーブオイル、アンチョビ、たまねぎ、にんにくを入れ、中火で1分~1分半ほど炒める。
アンチョビの塩味と旨味がカリフラワーを引き立てます。

2、1のフライパンに小口切りにしたカリフラワー、こしょう(白)を加え、中火で1分から1分半ほど炒める。

3、2のフライパンに白ワインを加え、アルコールを飛ばす。
仕上げ

1、スープ皿にセルクル(直径5㎝)を置き、トッピング用のカリフラワーを入れ形を整える。
セルクルがない場合はカットした紙コップで代用できますよ。

セルクルを外す。

2、1のまわりにスープを流す。

3、炒ったパン粉、パプリカパウダーを散らし、セルフィーユをのせ完成です。
今回はセルフィーユの代用でパセリをかけています。
このレシピの感想

最後にこのレシピの感想をご紹介しますね。
| お手軽度 | ★★☆☆☆ |
| 美味しさ | ★★★★★ |
| 食費が安く済むか | ★★☆☆☆ |
| 子供向きかどうか | ★★★★☆ |
地味にカリフラワーが高いので費用がかかるのがデメリット。
1個400~500円くらいしました・・・
味はとっても美味しいです。
牛乳を使わずにここまで濃厚でクリーミーにできるのにはびっくり。
アンチョビを使った中心の部分が大人向きかも。
ポタージュの部分は大人から子供まで楽しめる優しい味です。
ホームパーティーやお祝いの時にも使えるメニュー。
美味しくて個人的に大好きな味です。
以上『カリフラワースープの作り方』のご紹介でした。
ぜひ作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にもカリフラワーやスープのレシピをご紹介しています。
是非併せてご覧ください。
こちらもおすすめです。

カリフラワーご飯のレシピ。炊飯器で簡単カリフラワーライス。