NHKあさイチ、みんな!ゴハンだよで放送された「チキンと春野菜のワンプレート」の作り方をご紹介します!
 おいしい春野菜の新たまねぎ、にんじん、セロリ、かぶなどを鶏肉と生クリームと煮て作るクリーム煮のワンプレートレシピです。
チキンと春野菜のワンプレート
材料 2人分
鶏もも肉 1枚(200g)
 春人参 1/2本
 新たまねぎ 1個
 セロリ(3~4㎝長さに切る) 1/2本分
 マッシュルーム(縦半分に切る)7~8個
 かぶ 1個
 塩 小さじ1/2
 水 100ml
 生クリーム 100ml
 塩ゆでしたスナップエンドウ 3本
 食塩不使用バター 小さじ2
 サラダ油 小さじ1
 ごはん 200g
 みじん切りにしたパセリ 適量
 こしょう 適量
作り方
1、たまねぎは6等分に切った後長さを半分に切る。
 にんじんは3~4㎝長さに切る。
 その後4等分に切る。
 かぶは皮をむかないで6等分に切る。
2、鶏肉は4等分に切る。
 鍋を火にかけ、しっかりと温まってからサラダ油を加えて鶏肉の皮を下にして焼く。
 中火で皮目を7分間焼き、一度取り出す。
3、同じお鍋にたまねぎ、にんじん、セロリ、マッシュルーム、塩を加えて蓋をして中火で2分間焼く。
 2のお肉を戻し入れ、水も加える。
 蓋をして弱めの中火で15分間蒸し煮にする。
4、生クリーム、かぶを加えて蓋をしないで中火で焼く5分間煮る。
5、ごはんをざるに入れ、流水で洗う。
 ぬめりを取る。
その後耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで1分半加熱する。
 バター、分量外の塩少々を加え混ぜ合わせる。
6、器に4を盛り付ける。
 塩ゆでしたスナップエンドウを手で裂いて乗せる。
 こしょうをかける。
5のごはんを添えて、パセリを散らしたら完成です。
まとめ
ワンプレートものは洗物も少なくてすむのが嬉しいですね。
 是非作ってみてくださいね。
-  

 カポナータ丼のレシピ。あさイチの落合務シェフの絶品カポナータ。
 
